yoshi.s
ファン登録
J
B
花去りて実りの来たり秋惜しむ
赤い実が多いと思いますのに黄色も見事ですね。 ピラカンサに橘擬という和名があることを教えて頂きました。 あれからカタカナで表す花の和名が気になっています。 ゆりの木の葉がこんなに低いところまで来ているのですね。 葉の周りが痛めつけられたような枯れ方ですが、きっと台風で傷ついたのでしょうね。 yoshi.sさまがご自分の方のゆりの木が愛おしいと言って下さって嬉しかったです。
2018年10月29日21時01分
michyさん ピラカンサに二種あり。赤は常磐山樝子、黄は橘擬です。 おっと、植物の先生に講釈を垂れてしまいました。 ゆりの木の葉は、なるほど、周りが丸まったり、焦げたようになっていました。 本来の性質ではなく、台風の風で周りに当たって傷ついたのですね。学びました。 michyさんの公園の、根こそぎ倒されたあのゆりの木を見て、可哀想でなりませんでした。そしてこの木がとても愛おしく思えたのです。
2018年10月29日23時59分
ninjin
秋惜しむ花枯れ葉枯れ鳥騒ぐ ピラカンサの実はヒヨドリが 好むそうです?
2018年10月28日11時20分