写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真句:秋の日2

写真句:秋の日2

J

    B

    花去りて実りの来たり秋惜しむ

    コメント8件

    ninjin

    ninjin

    秋惜しむ花枯れ葉枯れ鳥騒ぐ ピラカンサの実はヒヨドリが 好むそうです?

    2018年10月28日11時20分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ninjinさん そうですか。ヒヨドリならずとも、人間にも美味しそうに見えますね。

    2018年10月28日16時35分

    ぢ~

    ぢ~

    見事な黄色の実ッコだすねぇ! しばらく秋を楽しめそう♪ ほんと、うめそうに見えるっすわ(≧▽≦)

    2018年10月29日17時23分

    yoshijin

    yoshijin

    良い構図ですね~^^

    2018年10月29日18時19分

    michy

    michy

    赤い実が多いと思いますのに黄色も見事ですね。 ピラカンサに橘擬という和名があることを教えて頂きました。 あれからカタカナで表す花の和名が気になっています。 ゆりの木の葉がこんなに低いところまで来ているのですね。 葉の周りが痛めつけられたような枯れ方ですが、きっと台風で傷ついたのでしょうね。 yoshi.sさまがご自分の方のゆりの木が愛おしいと言って下さって嬉しかったです。

    2018年10月29日21時01分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぢ〜さん ゆりの木のとなりに、いつの間にかピラカンサが。 実が美味しそうなのです。直接には食べないにしても、ジャムなどにできないのか知らん。

    2018年10月29日23時47分

    yoshi.s

    yoshi.s

    yoshjinさんに構図を褒められては、うれしいなあ。

    2018年10月29日23時48分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん ピラカンサに二種あり。赤は常磐山樝子、黄は橘擬です。 おっと、植物の先生に講釈を垂れてしまいました。 ゆりの木の葉は、なるほど、周りが丸まったり、焦げたようになっていました。 本来の性質ではなく、台風の風で周りに当たって傷ついたのですね。学びました。 michyさんの公園の、根こそぎ倒されたあのゆりの木を見て、可哀想でなりませんでした。そしてこの木がとても愛おしく思えたのです。

    2018年10月29日23時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:宴のあと
    • 写真エッセイ:春の花たち4:地の花:姫立金花
    • 写真歌:集査藍(あづさい)
    • 写真句:桜6:花ひかる
    • 写真句:夕焼けビーチ
    • 写真句:彼らの世界

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP