写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

ちょこっと京都・夕&夜編5-4

ちょこっと京都・夕&夜編5-4

J

    B

    夜の帳が降りて来てお店にも人が吸い込まれていきます。 京都タワー裏の繁華街、誰かと待ち合わせでしょうか? ファインダーを覗いて解ったのですが、東京に比べてなんとなく暗いです。看板や光が御淑やかというか、ケバケバしくないというか..。 ディスプレイも違います。一見、何のお店だか解らないことがあります。 1/60秒 f2.8

    コメント7件

    はしびろこう

    はしびろこう

    コーヒーショップなのに 魅惑って? この店 とても気になるっ!^^

    2018年10月18日00時01分

    いずっち

    いずっち

    なんかレトロ感のある、不思議なお店ですね。 私も気になります(^^)

    2018年10月18日03時32分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    この界隈はほとんど分からないのですが、夜の祇園とかに行くと東京や大阪にはない「異世界」を体感できるかと思いますよ。 やっぱり全体的に京都は暗い印象ですか。まあ、そこも京都らしいと言えばらしいのでしょう。私のイメージでは、場所にもよりますが東京はカラッとあか抜けた印象がありますね。それに比べて京都はしっとり湿った印象でしょうか? 私は夜に飲み歩いたりとかはまずしないのですが、撮影目的ならばたまにはこういう夜の繁華街を散策するのもいいかなとも思っています。 あ、それはそうと、京都の猫は撮られましたか?

    2018年10月18日04時35分

    ち太郎

    ち太郎

    >ks3様 調べました。モーニングとランチが主で、美味しそうです。18時閉店となってました。普通のコーヒーショップのようです。こういうお店には入ってみたいです。 コメントありがとうございます。

    2018年10月18日07時34分

    ち太郎

    ち太郎

    >いずっち様 食べログで出てきました。 次回の行ってみたいテーマの一つになりました(笑)。 コメント恐縮です。

    2018年10月18日07時41分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 お店に関しましては、解らないので、立ち止まってしまいますね。すーとは絶対に入れません。 私だけのイメージかもしれませんが、少しお客さんを拒むような、もう少し何屋さんなのか入口で解り易くしてくれないかなあ--と言った感じですね。 猫ちゃんはワンカットだけ撮りましたが、失敗でした。鋭いなあ、行動を見抜かれているようです(笑)。 こちらにもコメントありがとうございます!

    2018年10月18日07時48分

    ち太郎

    ち太郎

    >koharu@様 必要のない、余計な電力がもったいないという感覚があるのか、派手さを嫌うのか、これで良いという気持ちが働くのか、良く解らないですね。 街を歩いていると感じないのですが、頭の中の明るさのイメージは同じなのですが、カメラを--となった時に光の密集度が違うんです。こんなんだったけと思いました。 コメントありがとうございます。

    2018年10月18日08時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • D51形蒸気機関車・運転台
    • 原宿の光と影・ペイント 2-2
    • 季節の色(過去写真)
    • ロビー・その2
    • 猫46・いい車に乗ってますねぇ〜
    • サラサモクレン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP