写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

ビルの谷間に沈む街・虎ノ門界隈10-2

ビルの谷間に沈む街・虎ノ門界隈10-2

J

    B

    虎ノ門と言っても3丁目は、地下鉄日比谷線の神谷町駅・愛宕山の近くです。 左奥の白い高層ビルは、愛宕グリーンヒルズMORIタワーです。 ここはもう無人です。 西新宿のように無くなってからでは遅いので..。 1/125秒 f2.8

    コメント7件

    macmos

    macmos

    これは・・・ 新旧交代・・・せつないですね(T_T)

    2018年10月04日22時43分

    ち太郎

    ち太郎

    >macmos様 間違いなく新旧交代ですね。こればかりは仕方がない一面もあるようです。 たびたびコメントありがとうございます。

    2018年10月04日23時14分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    愛宕山・・・。 私にとって忘れられない時間があった場所。 あの急な坂を思い出す度、こんな言葉が脳裏をかすめる。 「愛宕山雨情」。 あの日も雨が・・・。 今も心に雨が・・・。 これはホントの話です(若干演出アリ??)・・・。 ここってNHK博物館からどっちの方に下りたところでしたっけ?

    2018年10月05日04時46分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 これは東(やや東南)を向いて撮っておりますので、写真左側の奥が愛宕山(NHK放送博物館)になります。NHK放送博物館からですと、ほぼ西側(裏側)に降りた所です。 急な階段(愛宕神社 出世の石段)左の方に行って、右に曲がるとトンネルがあります。それを通り抜けると、今ではエレベーターが設置されています。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2018年10月05日15時10分

    ち太郎

    ち太郎

    >tadamiy様 そうなんです。危なっかしい乗っかり方なのですね。法律的な問題となると怪しいかもしれません。増築したような佇まいも、また面白さかもしれません。 いつもコメントありがとうございます。

    2018年10月05日15時12分

    ち太郎

    ち太郎

    >koharu@様 インパクトの強い錆錆の増築でしたので撮ってみました。高さでは負けていますが、建築の根性はあったようです。 まいどコメントありがとうございます。

    2018年10月05日15時15分

    ち太郎

    ち太郎

    >J&B様 コメントありがとうございます。 そう言っていただけると撮ったかいがあります。 比べる絵作りが50mmではキツいです。35mm、できればキレのいい28mmぐらいのレンズを使いたいのですが...。 嬉しい書き込み恐縮です。

    2018年10月06日18時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 研究!自転車の撮り方・警視庁
    • 原宿の光と影・ペイント 2-2
    • サラサモクレン
    • トリトマ
    • 猫55-2・誘われて
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP