写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

白蛇_柴又帝釈天

白蛇_柴又帝釈天

J

    B

    手水の後ろに奉納されています。金運が付きますようにということらしいです。

    コメント6件

    やまも

    やまも

    この蛇神さまたちは、撮りたくなりますよね〜^_^

    2018年08月17日20時01分

    ことだま

    ことだま

    やまもさん そうですよね、苔や蔦の中に無造作に置かれていて、今にもニョロニョロッて動き出しそうで、凄く気になっていろんな角度でたくさん撮ってしまいました。

    2018年08月18日05時04分

    maruko555

    maruko555

    あやかりたいです。

    2018年08月20日20時03分

    ことだま

    ことだま

    maruko555さん 金の運が付いてますからね、洒落が利いててとても人気があるようです。

    2018年08月20日21時10分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

          ☆金色の糞背に載せる白蛇かな この上は「運を糞(ふん)に任せる」ほかない(笑)

    2018年08月23日10時14分

    ことだま

    ことだま

    企迷羅鼠さん 俳句頂戴し、ありがとうございます。 ところでこの形が糞を表すのはなぜだろうと気になったので調べたら、日本では平安末期から鎌倉時代の餓鬼草紙に描かれてるらしいですよ。さらにヨーロッパでも1700年頃の絵に描かれているらしいです。

    2018年08月23日18時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • バラ_新宿中央公園
    • 紅葉_紅葉山公園
    • 囲炉裏_国営昭和記念公園
    • アネモネ_蚕糸の森公園
    • ツツジ_芝公園
    • 蓮_不忍池

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP