ち太郎
ファン登録
J
B
築地川沿いをどんどん寂しい方へ歩いて行くお姉さん。左側は築地市場、右側は築地川、突き当たりは隅田川です。何かちょっと怖い。 私は後ろから追跡。1枚撮らさせていただいたので追いついて一声掛けました。と、思いもしない答えが---。 「その先の右側のドアを開て川に出て、そこで--」 「ええっ!そうなんですか」 ドアを開けた先の現場も一緒に確認、なるほど頑張って下さい。なにもそこまでとは思いますが--。ボワーンとした白昼夢のような出来事でした。
ヒント1 ドアを開けるとクルーザーが係留されていますが、その関連ではありません。 ヒント2 なにもここまで来なくても公園のような所で--。 ヒント3 とは言えトイレではありません。 ヒント4 編み物をしたではありません。
2018年08月08日12時24分
イルピノ様、笑笑笑! お婆さんは川で洗濯--だもの。 イルピノ様が迷答を出したところで正解を。なんとハーモニカの練習だそうです! 誰にも聴かれたくないので、わざわざここまで来るとのこと。ドアを開けると少しばかりスペースがあり、階段が取り付いていて下に降りられるようになってます。そこに座って練習するそうです。つまりこの方は、何回も来ていて、ドアが開く事を知っていたわけです。 それにしても、こんな所をうろついているカメラオヤジの私のことの方が怖かったかもしれませんね。 ご迷答ありがとうございます!
2018年08月08日17時47分
あいてむ様、こちらにもありがとうございます。 そうですか(笑)。なんかご用事なんですかこんな所に?との問い合わせに、「あそこのドアを開けてこれの練習をするんです。誰にも聴かれたくなくて---」と言って、バッグからハーモニカを出して見せてくれた時は驚きました。「ええっ!」としか言えませんでした(笑)。 一緒にドアを開けて入り、ここです--と言われ、頑張ってくださいと言って別れました。
2018年08月08日23時28分
イルピノ
え?その先では何があったのですか? まさか。。。ち太郎さん...
2018年08月08日08時07分