masamasa
ファン登録
J
B
レトロやノスタルジーだけでは語り尽くせない釜ヶ崎の夕景。私は左半分の陽が当たっている部分以上に、右側の影の中にこの街のドラマを想像してしまう・・・。いつか、そこにも陽が当たる時が来ますように。
2018年08月05日03時24分
y1127さん、こんにちは。 ありがとうございます! 森山氏が写真を始めた頃に路上スナップするきっかけを作った街という事で 私もこの街を撮影する時は森山氏だったら今何を撮るだろうかなどと つい考えてシャッターを切ってしまいます。 それが出ていればとてもうれしいです。(^^♪
2018年08月05日11時12分
キュリー主人さん、こんにちは。 どこの街も光りと影は同じのはずなのに私にはなぜかこの街の 光りと影が好きでいい夕日が差し込む日にはここに撮影に来たくなります。 そして街全体のイメージもセピアなんですよね。 でも最近はここも高齢化が進み私の好きな場末感を通り越しそうな勢いが出てきたのが少し心配ですが・・・。^_^; キュリー主人さん、いつもありがとうございます。
2018年08月05日11時25分
仁志さん、こんにちは。 繁華街などのインパクトある写真だけではなくごく普通の街並みで いい写真を撮ることができればと思うのですがなかなか難しいですね~。(^^♪ 仁志さん、励みになるお言葉ありがとうございます。
2018年08月05日11時39分
ぺペロンターノさん、こんにちは。 日陰の方に注目されるとはさすがですね。(^o^)丿 写真はやはりそういったイメージがとても大切ですよね。 見るときも、シャッターを切る時も。(^^♪ 慌しい日常では想像することをつい見失いそうになりますが 気をつけないといけませんよね。 とてもうれしいコメント、ありがとうございます。
2018年08月05日11時46分
tadamiyさん、こんにちは。 この時は近くには寄らなかったので妊婦さんかどうかは分からなかったのですが、 呑んでいたお客さんを送りに出てこられたところです。 そして帰った客以外に誰も店の中にいなかったのかしばらくの間店先で 夕日が当たる中、佇んでおられるところがいいなぁと思いシャッターを 切りました。(^^♪ tadamiyさん、いつもありがとうございます。
2018年08月05日11時57分
アズミノさん、こんばんは。 今年の夏は打ち水してもすぐに干上がってしまうほど暑いですね~。 さすがの私もスナップに出かけるのに躊躇してしまいいつも出かけるのは 夕方からになってしまっています。^_^; この夏はますます夜の撮影が増えそうです。(>_<) アズミノさんもどうぞ気をつけて撮影してくださいね。(^^♪
2018年08月06日19時27分
上海カーニバルさん、こんばんは。 この写真は特に主役は無かったのですが漠然と全体の雰囲気に惹かれ シャッターを切りました。 写真を撮る時に理屈抜きにシャッターを切りたいってことありますよね~。 上海カーニバルさんの作品は特にそういう部分を感じさせてくれます。 これってホント、写真を撮るうえでとても大切なことですよね。(^^♪ 上海カーニバルさん、いつもありがとうございます。
2018年08月07日21時41分
y1127
いいですね~森山さん風のスナップd(>_< )Good!!
2018年08月04日21時36分