写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

かんむり座銀河団

かんむり座銀河団

J

    B

    昨日夕方に一瞬晴れてたので、ちょっと準備してみました。実際はGPVの言う通り雲だらけで、この画像もほとんど雲越し画像です。ムラはDBEで無理やり取りました。梅雨の晴れは貴重かと思ったけど晴れではなかったです。TSAPO107C+Riccardi reducer+Sxminiwheel/OAG,Baader CRGB+Sx694 C 2min.x20 RGB 2min.x8 何故RGBも2分8枚にしたかというと、BPPにまとめて突っ込めるから楽なんです。

    コメント3件

    yoshim

    yoshim

    かなり遠くにあるようで、雲がないときにちゃんと撮ってみたいですが、夏に、仮に晴れても時期的に撮れないかも?

    2018年06月13日19時10分

    Marshall

    Marshall

    以前バーナードの銀河を撮影したことがありますがそのような類の銀河ですかね? ちょっと違うかな?

    2018年06月13日22時45分

    yoshim

    yoshim

    バーナードの銀河ってなんかモヤモヤしてるのでしたよね。これ、全然見えないかもしれませんが、拡大で見ると中心部に米粒がたくさんあると思います。バーナードは近いはずですが、こちらは15億光年ほど離れていると思われます。

    2018年06月13日23時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • カイヤンさんの三つ子
    • バラ星雲(SAO)
    • M42
    • オリオン大星雲~PIでの加算練習その1
    • M83(カイヤン氏撮影)
    • M42(星像チェック用)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP