写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

回転花火銀河

回転花火銀河

J

    B

    今年三月初めの撮影。例の庭からadvancedで60CBのテストした時のです。なぜ処理を途中で投げてたのか覚えていませんが、1:Clearが17枚しかない 2:星像が微妙すぎる 3:いつもながら庭からだと街灯以外に隣家のリビングの光が鏡筒方向から直射してるのでカブリで萎える あたりだと思います。60CB+william optics reducer3+Moravian G2-8300FW+Astrodon CRGB すべて2分 C17枚RGB6枚ずつ

    コメント7件

    yoshim

    yoshim

    星像がぼってりしているのは、1:ガイドエラー 2:ピンぼけ(庭なので温度変化も放置してます)3:例のレデューサーがないので適当にWO3を使っている。 あたりですが、周辺の星像は無残なことになっています。

    2018年05月19日00時48分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは 言われてみると、星像や周辺が分かりりますが、それ以上にメインの銀河の描写がきれいなので全然気になりません。

    2018年05月20日13時55分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 今回どうせちょっとピントもぼけているし、カブリもノイズも多いのであまり強調せずに処理してみました。

    2018年05月20日16時11分

    あいぼー

    あいぼー

    やっぱりLRGB別に撮るとシャープですね!

    2018年05月20日22時34分

    yoshim

    yoshim

    あいぼーさんありがとうございます。 シャープさで言いますと、これより普段常用しているTSAPO107C+レデューサーの組み合わせがもっとも良い星像が得られます。最近目先が星像に向いていて、上記組み合わせ時は、1.5℃温度が変化したら撮影中でもピントを合わせなおしています。本当は1℃で合わせなおしにしたい(というか、1℃ずれるとはっきりと星像が崩れてくるのがわかります)ところですが、実際1℃くらいの温度変化はしょっちゅうあるので、妥協して1.5℃にセットしています。 こちらは鏡筒の詰めがまだまだで、本来専用レデューサーが必要なところ、適当にその辺にあったレデューサーを使っているのと、温度変化による合わせなおしを一切していないため、その他もろもろの理由により星像は満足がいかないところです。 広角気味なので、視野が広い分相対的に星の面積が小さくみえているかもしれませんね。

    2018年05月21日00時10分

    Marshall

    Marshall

    おはようございます。 60CBレデューサーだとこの対象では細かいところで無理はあると思いますが逆にここまで写るんだ?と思ってしまいます。 yoshi-tamさんの場合、基本的に銀河狙いなので純正のフラットナーなどはいかがでしょうか?あとはF値は暗くなるけど60Qと同じになるエクステンダーあたりも面白いかもしれません。F値の暗くなる分は露出も伸ばせるでしょうし枚数稼げば大丈夫のような気もします。

    2018年05月21日09時40分

    yoshim

    yoshim

    Marshallさんありがとうございます。 今回庭からの分なので、光害が無ければもっと行けると思います。 フラットナーですが、確かに迷ったんですよね。ただ、フラットナーの評判が今一つで、レデューサーの方が良さそうだったのと、元々強風用という目的だったのでレデューサーに決めてみました。 というか、レデューサーの計画にして、すでに二点特注品が発生しています。つまりフェザータッチのフォーカサーからレデューサーを繋ぐ部分と、レデューサーからSxのフィルターホイルを繋ぐ部分ですが、こちらがすでに発注済みなんです。(とか言ってレデューサーはまだ買ってないのですが)という事情もあり、とりあえずはレデューサーから行くと思われます。

    2018年05月21日17時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • Sota.Wさんの馬頭星雲とランニングマン星雲
    • おとめ座銀河団
    • 雨の海、アペニン山脈、晴れの海、静かの海
    • M83(カイヤン氏撮影)
    • Sh2-86その2
    • ベランダからのすばる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP