写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

イノッチ イノッチ ファン登録

自宅の夕日

自宅の夕日

J

  • 上高地 やっぱりいいわぁ!!
  • のぞく
  • 上高地-Ⅷ
  • 上高地を描く
  • 上高地をどうぞ-Ⅵ 穂高連峰
  • おっとっとぉ 上高地をどうぞ-Ⅴ
  • ちょっとブレイク 上高地をどうぞ-Ⅳ
  • 梓川映える 上高地をどうぞ-Ⅲ
  • 上高地をどうぞ-Ⅱ
  • 上高地をどうぞ-1
  • むかし、むかし、その昔
  • コスモスに寄る
  • 透過光のコスモス
  • 青空に咲く
  • 自宅の夕日
  • キッズ連 おつかれぇ
  • 追っかけシリーズⅦ
  • 追っかけシリーズⅥ 
  • ちょっとブレイク スタンバイ中
  • 追っかけシリーズⅣ はじける笑顔
  • 追っかけシリーズⅢ 元気はつらつ
  • ・・・に魅せられ追っかけ撮影Ⅱ
  • 愛くるしい笑顔と踊りに魅せられ追っかけ撮影
  • 八ヶ岳高原大橋から下を見た光景 谷の民家
  • 黄色い橋
  • 赤い橋
  • 望遠鏡に太陽
  • 45m電波望遠鏡
  • 世界最大のミリ波電波望遠鏡
  • 国立天文台 野辺山

B

街中マンションの谷間に沈む自宅からの夕日

コメント16件

sokaji

sokaji

都会のさまざまな障害物を避けながら、それでもしっかりと 自分を主張しながら沈んで行く夕日・・・ってとこですかね。 右側のマンションが効いてますね。

2010年09月06日10時26分

ょぅぃち

ょぅぃち

真っ赤に焼けた空と、まん丸の夕日がインパクトありますね! 私もこのようにまん丸の夕日を撮りたいのですが、どうしても 上手く撮れません・・・orz

2010年09月06日10時28分

 NAHO★

NAHO★

建物のシルエットの隙間から覗く夕日の構図が、 シュールで格好いいですね^^ 空の雲のグラデーションもいい色ですね♪

2010年09月06日10時34分

イノッチ

イノッチ

sokajiiさんコメントありがとうございます。 近くにマンションなどがポコポコと建ち、なかなか自宅から夕日は難しくなりますね。 今の時期ここへ沈む夕日を撮ってみました。 ありがとうございました、

2010年09月06日10時45分

イノッチ

イノッチ

ょぅぃちさんコメントありがとうございます。 私も同じですよ、打率の低さに2軍落ちです。 ありがとうございました。

2010年09月06日10時48分

イノッチ

イノッチ

NAHO★さんコメントありがとうございます。 今のこの時間のみですね自宅から撮れる夕日は!! いろいろ建物の隙間からしか・・・見晴らしのいいところで撮りたい!!!! ありがとうございました。

2010年09月06日10時53分

55555

55555

夕陽がビルの谷間の良い箇所に落ちようとしています。 いよいよ夕焼けが秋の様相を見せてきましたね。

2010年09月06日10時54分

taka357

taka357

沢山の電線とマンションで街中ということが分かりますね。ちょうど隙間に沈んでいく夕日がとても綺麗です。その光が生み出すグラデーションも美しいです。

2010年09月06日11時06分

イノッチ

イノッチ

ライト銃士さんコメントありがとうございます。 そうですね、ひごと、夕日の沈むのがが左手のほうに変わってゆきます。 秋が近づいているんでしょうね。秋・楽しみですね!!! ありがとうございました。

2010年09月06日11時07分

aodamo

aodamo

都会の夕景は難しいですが、シルエットで表現すれば何とかなりますね。 季節的に夕日シーズン近しという感じです。

2010年09月06日12時11分

小梨怜

小梨怜

イノッチさんは都会にお住まいなんですね。 変な所に感心しちゃってスイマセン(^^:

2010年09月06日20時29分

イノッチ

イノッチ

aodamoさんコメントありがとうございます、こんばんは。 これからは夕日が恋しくなりますね!!私も出来る限りロケに・・・ 夕日とシルエット、これは切れない関係ですね。 ありがとうございました。

2010年09月06日21時06分

イノッチ

イノッチ

小梨怜さんコメントありがとうございます、こんばんは。 そうなんですよ!名古屋の下町です。この時期丁度ビルの間に夕日が沈むのが家から・・     見晴らしのいいところがいいのですが・・ ありがとうございました。

2010年09月06日21時11分

イノッチ

イノッチ

taka357さんこんばんは、コメントありがとうございます。 電線もときには、街並の風景を作り上げてくれますね、周りにはこんな建物が多いです。 その隙間からの夕日です、 ありがとうございました。

2010年09月06日21時17分

小梨怜

小梨怜

名古屋にお住まいなんですね。 名古屋の印象は、地上に人がいない?!と思ったら地下街が大混雑!! 道路が広~い!!さすがトヨタ王国??・・・失礼しました(^^: 中日新聞の上高地支局がありました。 上高地は長野にあるのに、文化は中京圏や関西圏の影響を受けてるのですね。 お仕事してる人たちも関西や東海地区の人が圧倒的に多いのですよ。 ちなみに私は関東です。

2010年09月06日23時22分

イノッチ

イノッチ

小梨怜さんレスありがとうございます。 そうなんですよ、あの有名な市長さんの下で・・・の名古屋市民です、 昨日、日曜日に上高地へ出かけてきました。小梨怜さんのような素敵な写真は、あまり撮れませんでしたが!! 中日新聞社ですか!素敵ですね、ちなみにわが家は中日新聞の読者ですよ。 ありがとうございました

2010年09月06日23時39分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたイノッチさんの作品

  • 楽しい一日が暮れるころ
  • 四日市工場夜景
  • 棚田と桜
  • 除雪中 雪のアーチをくぐって
  • みちのく 秋彩13・・・角館
  • いらっしゃいませ

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP