- ホーム
- 企迷羅鼠(kimera)
- 写真一覧
- 岩塩坑内礼拝堂~ポーランド Salt mine chapel
企迷羅鼠(kimera)
ファン登録
J
B
J
B
ポーランドのヴィエリチカ岩塩坑内の聖ヨハネ礼拝堂。2016/06/24 St.John Chapel in the Wieliczka Salt Mine located in the town of Wieliczka near Krakow in southern Poland. ☆塩坑のチャペルぞ寒き夏至の頃 ●暫くお休みします(12/7から半月)
想空さん、コメントありがとうございます。 記憶力に脱帽です。老鼠は投稿したことを忘れかけていました(笑) ここは大きな聖キンガ礼拝堂(St. Kinga's Chapel)ではなく、小さな聖ヨハネ礼拝堂です。他に聖十字架礼拝堂(Holy Cross Chapel)もあります。 コメントのお蔭で、タイトル・キャプションの誤りに気付きましたので訂正します。
2017年12月06日22時28分
ポーランドはカトリックの国、壁のローマ法王の絵は、ポーランド人の 聖ヨハネ・パウロ2世ですよね。彼らにとって、誇るべき人物でしょう。 いたるところに礼拝堂があるのですね。 お元気でいってらっしゃい、そしてお元気でお帰りください。 風邪のお土産でなく、お写真のお土産をお待ちしています。
2017年12月06日23時41分
旅鈴さん、コメントありがとうございます。 ポーランド出身の第264代ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世は、この岩塩坑観光の起点になったクラクフの近郊で誕生しました。 岩塩坑内の大きな聖キンガ礼拝堂には、教皇の立像があったと思います。
2017年12月07日00時08分
Hummel Noteさん、コメントありがとうございます。 地下深い塩坑内のひんやりとした空気に厳粛さを強く感じました。昔は採掘の過程で発生するメタンガスの爆発や落盤などの事故で死と隣り合わせの場所でしたから、坑夫達のお祈りも一層切実だったでしょう。 ここには、コペルニクスやゲーテやメンデレーエフやヨハネ・パウロ2世のような著名人も訪れました。
2017年12月23日11時20分
BOSE59
お帰りお待ちしています!
2017年12月06日21時15分