写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

akako akako ファン登録

晩秋の水元公園 6

晩秋の水元公園 6

J

    B

    又は初冬。。

    コメント9件

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    秋を惜しむかの様な公園の色合いが素晴らしいですね!  前作も素敵です。

    2017年11月28日14時38分

    aomimi

    aomimi

    水元公園は広いだけあって色んな木がありますね~♪ それぞれがいろんな秋色に染まって楽しませてくれますね(*^ー^*)♫

    2017年11月28日15時05分

    akako

    akako

    LOVE J&Pさん♪ 嬉しいコメントをありがとうございます。 今にも降り出しそうな灰色の空だったので明るくして見ました。 2年前の水元公園は12月に入ってもこんな感じだったんですよ。 12月と言えば初冬なのにこの色合いは晩秋ですよね。(^_^;)

    2017年11月28日15時08分

    akako

    akako

    aomimiさん♪ 嬉しいコメントをありがとうございます。 そうなんですよ、広さは東京23区でもトップクラスです。 モミジバフウ以外は黄色~オレンジっぽくなる木が多いみたいです。 そう言えば、もん@雑木林の遊歩道さんを覚えていますか? いつだったか、もんさんが言っていました、東京の秋は黄色く染まるって。 その通りだと思いました。(*^_^*)

    2017年11月28日15時16分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    紅葉と水面への映り込み、が美しいですね~^^。

    2017年11月28日21時35分

    akako

    akako

    やん・うえんりーさん♪ 嬉しいコメントをありがとうございます。 真っ赤に染まる紅葉に比べ地味な感じがしますよね。 にもかかわらず、美しいと思ってもらえて嬉しいです。 水面への映り込みなども見てもらえて感謝です。(*^_^*)

    2017年11月28日21時46分

    akako

    akako

    はち777さん♪ 嬉しいコメントをありがとうございます。 水元公園は寅さんの映画に出てくるんですか? 柴又からそんなに遠くないので出てきても不思議はないですね。 東京随一の水郷公園と言われているそうですよ。 東京にいた頃は愛犬を伴って通っていました。 私は新潟平野のど真ん中みたいなところで田園風景を眺めて育ちました。 でも平成の大合併とやらで名前は消滅してしまいました。 その先はご想像にお任せします・・・で宜しいでしょうか。(*^-^*)

    2017年12月02日18時43分

    akako

    akako

    はち777さん♪ 再訪いただきありがとうございます。 生まれたところではありませんが馴染みの地名が♪ 政令指定都市の名前はそれなりのメリットがあるんでしょうが 郷愁という面では寂しいものがありますよね。

    2017年12月02日19時59分

    akako

    akako

    はち777さん♪ わざわざ探してくださったんですね、ありがとうございます。 お気持ちは本当に嬉しいですしありがたいと思っています。 ですが、ここには素敵な写真を投稿していらっしゃる方はたくさんいらっしゃいます。 私は趣味で撮っているレベルなので自分の写真が上手いとも思っていません。 どうかその辺をご理解いただき必要以上に持ち上げるのは控えていただけたらと思います。 どうぞ宜しくお願いします。 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^_^*)

    2017年12月21日23時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたakakoさんの作品

    • 秋・燦燦
    • 落ち葉とベンチ 3
    • 草原の朝 7
    • 和の佇まい 1
    • 日本海 14(サブタイトル・・佐渡に消える夕陽)
    • ある日の風景・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP