写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Takechan7 Takechan7 ファン登録

幸せの国から

幸せの国から

J

    B

    御期待にお応えしまして大二弾です。 ニコニコ星人が超スロー速度でやって来てくれました!

    コメント55件

    memeko

    memeko

    ニコニコ星人、サイコーです。 両手をはなすという離れ業と、どこかでみたような「ぞうり」、 いかしてますね!後ろのお客さんも、照れながら手をふりかけているような…。 笑顔は、ひとを幸せ気分にしてくれますね~幸せのおすそわけ、ありがとうございました☆ 第3弾も、もちろんありますよね☆

    2017年10月14日13時21分

    Takechan7

    Takechan7

    memekoさん、ニコニコ星人さんはですね、もうご自分の星へ帰ってしまわれましたので、第三弾は、私のまたのインド出張の機会という事になりました。 大変恐縮です。 また良い子の皆さんもニコニコ星人応援して下さいね!

    2017年10月14日13時25分

    真理

    真理

    三輪車でしょうか? 最高の笑顔ですね。笑顔はどこの国でも、一番のおもてなしでしょう✨

    2017年10月14日13時48分

    Takechan7

    Takechan7

    真理さん、天候もスカッとしない曇りで、あいにくの撮影日和でしたが、この笑顔だけは 私の会社のメンバー皆を笑顔にしてくれました(笑) これは「オート・リキシャ」とインドで呼ばれていて、仰る通り三輪車です。

    2017年10月14日13時53分

    Takechan7

    Takechan7

    AOI-MORIさん、そうなんですよね、大好きですヨ、この性格。 後ろの人の事なんか全然気にしてませんもんね(笑)

    2017年10月14日13時55分

    yuka4

    yuka4

    インドの方は写真好きなんですね 自分の家族はカメラ向けられると顔を隠しますよ~(笑)

    2017年10月14日14時15分

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    こちらの写真もいい感じの方を撮りましたね! 見ているこちらも笑顔になりました。 それで…しばらく経って気づいたのですが先日の写真ってコンデジで普通に流し撮りで撮っていたのですね。 笑顔に気を撮られていまして気づかなかったのですよ。 腕のある方は何を使っても上手に撮れるって事なんだってものすごく驚きました。

    2017年10月14日14時26分

    potei

    potei

    大らかで明るくて、みんなが元気になっちゃいますね(^^)

    2017年10月14日14時49分

    501

    501

    同じようなポーズを取ってくれるのが凄いですね(^o^)

    2017年10月14日14時53分

    Takechan7

    Takechan7

    yuka4さん、インドの人達は、こちらから声を掛けもしないのに、英語の喋れないくせに、堂々と私に近寄って来ては、話をしようとする人がいたり、「俺の写真を撮るんだ!」なんて事を全く知りもしない私に言ってきたりします(笑) 所変われば、こんなもんですかね? どちらの人生が良いのでしょうね?

    2017年10月14日16時00分

    都会の空

    都会の空

    ニコニコパワー全開ですね。日本でサンダル運転は安全運転義務違反だったような気がします。(^^)

    2017年10月14日16時29分

    Takechan7

    Takechan7

    ピンボケ大魔神!さん、機材が限られた状態でどうやって撮影するか、って、撮影する前に 考えますよね(笑) それって、しょうがなかったんですよ、本作も流したつもりが携帯のシャッタースピードが予想に反して速過ぎて像が流れなかったりしてますんで、今回はいい勉強になりました(笑)

    2017年10月14日16時36分

    Takechan7

    Takechan7

    poteiさん、日本じゃあ考えられませんよね。 日本でこんな人いたら、天と地がひっくり返るかも知れませんね(笑)

    2017年10月14日16時56分

    Takechan7

    Takechan7

    501さん、しょうがないですね、私達も同じポーズ取りますか(笑)?

    2017年10月14日16時56分

    Takechan7

    Takechan7

    都会の空さん、インドに行かれたら、逆行あり、走行レーン数も関係なし、クラクションそこらじゅうで鳴りっ放し、走行レーンに駐車している車もありデスヨ(笑) 確かにサンダルで運転は危険ですが、違反切符切られるのは日本くらいじゃないでしょうか? 世界は広いですよ。

    2017年10月14日17時23分

    トリプルボギー

    トリプルボギー

    暖かい国の人たちは陽気なんでしょうか? 楽しそうですね?

    2017年10月14日18時01分

    きょんキョン

    きょんキョン

    こんばんは(^^) 楽しみにしていました\(^o^)/ ニッコリ! 「両手離し」をして 自転車に乗ってる 子供の笑顔のようですね(^O^) ニコニコ頂きました。 ありがとうございますm(__)m

    2017年10月14日18時26分

    Takechan7

    Takechan7

    トリプルボギーさん、こういう底抜けに楽しいのがインドなんでしょうね。 私もいい勉強になりました(笑)

    2017年10月14日18時28分

    Takechan7

    Takechan7

    きょんキョンさん、ニコニコ楽しんで頂けましたでしょうか(笑)? 好きは好き、嫌いは嫌い、と、ハッキリもの申せる民族の自然体な姿がここには見て取れます。 我思うが故に我有り、こんな生き方したいですね!

    2017年10月14日18時30分

    Roku_taro

    Roku_taro

    ピピー!! ハンドル握って下さい!!Σ(・ω・ノ)ノ! 大らかでにこやかになりますが…アウト~!!ヾ(≧▽≦)ノ 楽しい旅行で何より。。。 あっ!!仕事でしたね(笑)

    2017年10月14日19時00分

    THUMB

    THUMB

    ご機嫌な人々ですね〜♪ お客さんまで反応してる(*^^*)

    2017年10月14日19時02分

    Takechan7

    Takechan7

    Rokuちゃん、思いっきりやってますよね(笑) 結構驚きましたけど、インドに行くと運転のマナーが日本と全然違ってて、驚きますよ。 普通に逆走してる車が沢山いましたし、市内バスの走行レーンが塀で仕切られてるんですけど、勝手に塀を乗り越えて横断する人が多いのにもびっくりしました(笑) しかも民族衣装着た女性がやってましたからね、凄い国だと思いますよ! サンダルだろうが、両手放しだろうが、彼らの運転の仕方には日本人には全く理解できない世界が広がってます、一度行かれてみると人生変わるかも知れませんよ!

    2017年10月14日19時43分

    Takechan7

    Takechan7

    THUMBさん、全くその通りですね、インド人は皆人生を謳歌してるように感じます。 会社に勤めていても「我があっての会社」なるような雰囲気を感じます。 控えめなお客さんの仕草がちょっと微笑ましいですよね(笑)

    2017年10月14日19時45分

    Takechan7

    Takechan7

    Rokuちゃん、凄いですよー皆さん、逆走当たり前でやってましたし、市内バスの走行レーンが塀で仕切られてても民族衣装着た女性があかる様に勝手に塀を超えて行きますからね(笑) そういう姿を見ると、きっと人生変わると思いますよ!

    2017年10月14日19時47分

    イルピノ

    イルピノ

    インドらしく明るい人が多いんでしょうね! 楽しそうですねー(^-^)/

    2017年10月14日19時56分

    くまたん

    くまたん

    間違いなく危険です(^O^) 楽しそうですね~!!!

    2017年10月14日20時28分

    Takechan7

    Takechan7

    イルピノさん、仕事じゃなきゃ、って、仕事でもそうでしたけど、毎日爆笑の連続でした(笑) 予想外に楽しい国でしたね。

    2017年10月14日20時32分

    Takechan7

    Takechan7

    くまたんさん、間違いなく大丈夫です、私運転してませんもん(笑) 失礼しました m(_)m これ殆ど止まるか止まらないかのスピードでしたので、一瞬両手放ししてくれたみたいです。

    2017年10月14日20時34分

    Usericon_default_small

    二木

    おっちゃん 幸せそう!

    2017年10月14日21時29分

    洗車後雨男

    洗車後雨男

    おっちゃん前!&手!、客! 日本でやったら(ブルブル) インド、自由すぎで(^_^;)

    2017年10月14日21時48分

    yukirinrin46

    yukirinrin46

    最高の笑顔ですね(´∀`*)

    2017年10月14日22時21分

    Takechan7

    Takechan7

    二木さん、人生いつもこうありたいですね!

    2017年10月15日05時16分

    Takechan7

    Takechan7

    洗車後雨男さん、私は日本の皆さんに今日は一言言いたいです。 「案ずるより産むが易し」これ相当スロースピードなんですよ。 だから出来る話で、しかし、そんな小さな点よりもよりも満面の笑顔で人生楽しんでる 姿の方が100倍大事なんじゃないでしょうか(笑)? ま、もっとも両手放ししてるのは私じゃないから、勝手な事言えるんですけどね(笑) 良い子は絶対に真似しちゃダメです!

    2017年10月15日05時23分

    Takechan7

    Takechan7

    yukirinrin46さん、日本の会社社会では、いつもどこでも厳しい規律と厳格なルール順守のシステムの下、社会が成立していますが、自由な発想で物事を考えられる事が出来れば、 世の中、よりおおらかで、より優れた発展を遂げられるんじゃないかと思います。 そんな意味で、おっちゃんのこの笑顔最高ですよね!

    2017年10月15日05時28分

    Takechan7

    Takechan7

    ミロクさん、このおっちゃん、私全く知りもしない人なんですけど、どこに行ってもお互い知らない者同士が対面すると、そのお互いのよく理解しがたい行動に争い事が多々起きますよね。 そうさせないのは、先ずは自分が心を開かなければ、誰も安心して付き合いはしないと、 私は常々思っています。 私の会社は日本人社員が私含めほんの僅かしかいませんので、給料には一円も反映されませんが、誰かが困った時には必ず仲間を無償で助けるようにしています。 お陰でいつもお馬鹿な事ばかり皆で言いながら過ごしています。 この「笑顔」、小さな事に囚われず(とらわれず)、自由に生きてきた者だけが出来る仕草ではないでしょうか? 法律に縛られまくった私達日本人には、こんな事出来ませんよね。 「面白い」を楽しく感じ、「不正」に怒りを感じてデモをする行為なども今の日本人には誰も出来ない行為となってきているのが現実で、それを当たり前だと思っている人達が今の日本人なんです。 確かにこんなおっちゃんの行為は危険であることは承知ですが、こういう生き方を出来る人間の方が、黒を白と言わず、白のみを白としか言わず、より自然体であるように思います。 「笑顔」大事ですよね!

    2017年10月15日05時48分

    Usericon_default_small

    二木

    Takechan7さん おはようございます! お気持ちありがとうございます

    2017年10月15日07時35分

    Takechan7

    Takechan7

    二木さん、写真撮影が人生の勉強になるとは思ってもみませんでしたが、これからも修行していきたいですね。

    2017年10月15日09時33分

    punta

    punta

    コメントをいただきありがとうございます。Takechan7さんがコメントされた通りの場所から夕景を撮りました。広島にはよく来られているようですが、写真を見ただけで場所が分かるとは凄いです。 ところで素敵な笑顔で楽しそうですね。今度はインドですか(*_*)世界各国を仕事で飛び回っておられるのですね。

    2017年10月15日10時59分

    Takechan7

    Takechan7

    Puntaさん、こんにちは、多分私も写真撮影する同じ目を持ってるんだと思います。 インドは楽しい国ですよ、機会あれば、行かれてみるといいですよ。

    2017年10月15日11時49分

    kenta_25

    kenta_25

    ただの目立ちたがりやの小父さんですが、何処か憎めないですね・・(^^

    2017年10月15日17時17分

    Takechan7

    Takechan7

    keiji_25さん、この人何にも考えていないと思いますけど、仰る通り人懐っこくて、 良い表情してますよね。

    2017年10月15日17時33分

    volby

    volby

    良い作品ですね!インドの日常が伝わります。外国人の笑顔って日本人と違って何だかハッピーになれるような気がします。

    2017年10月15日20時12分

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    正に幸せの国からですね、ドライバーでけでなくお客さんまで 最高の笑顔が素敵です。 世界中の人達が笑顔で語り合えれば最高なんですけどね。

    2017年10月15日21時09分

    Takechan7

    Takechan7

    ぼるびさん、日本に居るとやはりこの姿を見て、「危険」とか、「ダメ」などのネガティブなコメントが私も含めて先走ってしまいますが、世界は広いですヨ。 少し私たち日本人もネガティブな面よりもポジティブな点を見るようにしたいですね。

    2017年10月15日21時15分

    Takechan7

    Takechan7

    鳥猫日和さん、世界樹どこへ行っても自分から心開けば、相手も同じく心開いてくれるのでは ないでしょうか? 全ての人がそうだとは思いませんけど、インドでは日本人お顔を見ると、即、話し掛けてきますが、本当に英語も喋れないのに、私の名前は何だ?とか、どこから来たんだ? とか、色んな事を聞いてきますね。 前作撮影中には、おつまみ用のゴマを「これ食べなよ」って、くれた子もいたりして、本当におおらかな国民だと思います。 一度行かれてみるとどれだけ面白いのか分かりますよ(笑)

    2017年10月15日21時22分

    空色しずく

    空色しずく

    訪れたことがないインド。。。 笑顔で迎えられて旅の楽しさも倍増しますね(*^-^*) ご出張でしょうがいろんな想い出もたくさんできたことでしょうね!

    2017年10月15日22時11分

    Takechan7

    Takechan7

    空色しずくさん、私もいい加減なもので、仕事で出張してきたインドですが、このおっちゃんの笑顔しかもう記憶にありません(笑) 困ったものですね。

    2017年10月15日22時20分

    洗車後雨男

    洗車後雨男

    お気に入りとコメントありがとうございます。 インド、テンションの高い国のようですね(^_^;) 合えば楽しそうです。 ありがとうございました。

    2017年10月15日23時47分

    Takechan7

    Takechan7

    洗車後雨男さん、今回二回目でしたので、私のテンションが高かったのもあるかとは思いますが、楽しかったですね。 次回インド出張の際には、また違ったチャレンジしてみたいです。

    2017年10月16日00時04分

    Takechan7

    Takechan7

    九転十起さん、出張報告書を書く暇なく、別の客先が来泰にて只今仕事の海に沈没中です(笑) 撮影は暫く無理なようです。

    2017年10月19日21時42分

    Takechan7

    Takechan7

    田舎人さん、インドの街中で撮影していると、誰彼構わず、「撮影してくれ!」なんて、調子でやって来て、余計なお節介な人は、頼みもしないのに走ってるオート三輪止めてきて、「これ撮影しよう」なんて、とんでもない事言って来ましたから、流石に「いい加減にしなさい!」って、叱りました(笑) 所変われば、習慣が全然違いますね。

    2017年10月22日13時07分

    ラボ

    ラボ

    なるほど、幸せの国ですね ^^ こんな笑顔、見るだけでも幸せな気分になりますね。 そうすると、日本は・・・不幸の国か苦悩の国ってことでしょうか・・・

    2017年10月31日18時13分

    Takechan7

    Takechan7

    ラボさん、幸か不幸かよく分かりませんけど、日本はお笑いの国なんじゃないでしょうか(笑)? お笑いでコンテストやるのって、日本ぐらいかもと思いますけどね(笑)

    2017年10月31日18時41分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

     インド旅行中に幾度かお世話になりました。小さいから小回りが利いて狭い路地も何のそのでした。

    2017年11月27日18時13分

    Takechan7

    Takechan7

    企迷羅鼠(kimera)さん、そうですよね、気の良い運転手が多くて、私も暫し遊んで貰いましたが、彼らのリキシャの後ろには「Horn Please(=クラクション・お願いします)」なんて書いてある車が多くて、よく分からないんですけど、楽しかったですね。

    2017年11月27日22時44分

    同じタグが設定されたTakechan7さんの作品

    • 今宵は流しでナイト!
    • 食後の文化 インド編
    • 天竺の華
    • 西の商都は華やかなり
    • ムンバイアート
    • ボリウッド色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP