写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

ginkosan ginkosan ファン登録

だらけるホンドタヌキ

だらけるホンドタヌキ

J

  • 鹿王院参道・初秋3
  • 鹿王院・舎利殿南東の門
  • 鹿王院参道・初秋2
  • 鹿王院参道・初秋1
  • 動物園のクマタカ
  • いらいらするジャガー
  • まったりアムールトラ
  • お食事中の隼
  • うろうろするジャガー
  • 虎の毛づくろい2
  • 烏丸DUE
  • 和蘭豆(ランズ)
  • ザ・スリーベアーズ
  • 虎の毛づくろい1
  • だらけるホンドタヌキ
  • 動物園のアカショウビン
  • エンポリオアルマーニ京都店
  • 旧・北國銀行 京都支店
  • 南欧リゾート地風味
  • 虎の牙2
  • 動物園のアオバト
  • おじいちゃんだから寝る
  • 雄観奇想2
  • 蹴上インクライン・初秋
  • ちょっとお洒落な洋食屋
  • 何だっけ
  • おじいちゃん頑張る2
  • まぁ許したる
  • 目と目が合う瞬間に
  • タマスダレ断面図

B

岡崎の京都市動物園からです。日本の動物を展示した一角からホンドタヌキを 撮影致しました。この狸の檻は森見登美彦原作の小説「有頂天家族2」に詳細 に出てきますので、所謂「聖地」でもありますね^^ 主人公の狸が狸の姿のま までこの檻に兄の蛙と入るという設定になってます。

コメント2件

岩魚

岩魚

僕も今日畑の脇でいたずらしてるタヌキを見ましたよ・・・(^O^) 可愛いですよねえ・・・(^O^)

2017年10月05日19時34分

ginkosan

ginkosan

岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 信州でも狸は普通に見られるんですね^^ 親戚の大町の田園では狐ばかりで ありました。狸は市街地に近いほうが好きなのかもですね^^ だらける動物はみなかわいいですが、この子のだらけ方は筋金入りだと感じ ましたです^^

2017年10月05日19時43分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたginkosanさんの作品

  • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2
  • 日本最古の電車
  • 北葛岳・モルゲンロート
  • 蕎麦畑の夕景
  • 信州・雨上がりの夕景
  • 梅宮大社・手水舎より2

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP