- ホーム
- Grand Seiko
- 写真一覧
- 250万円ロード大集結!!!
Grand Seiko
ファン登録
J
B
J
B
先日、小樽の帰り道に会釈だけで電話交換まで至ったガチレース志向オジさん^.^ 祝!!!脱ボッチ・ロングライド(*゚▽゚)ノ☆ フルDura仕様、漆黒の高嶺の花S-Worksは御年71歳!!( ;゚Д゚) しかし8%程の勾配ならアウターで登ってしまう剛脚・・・ 流石、ニセコのロードレース等出場している超人だ\(^o^)/ 世の中、意外と身近に”超人”が居るもんですね(笑) ♡距離113km♡平均ケイデンス87rpm♡消費カロリー5265www
たんね氏、コメントありがとうございます。 最初はチャリに10万円すら高価に思っていた一人です(笑) 従って1台目は10万円すら出せず、中古8万円(フルカーボンGIANT)でした。 それにホイールZonda、ブレーキDura Ace9000導入し遊ぶ(2台目に移植) コンポがTiagraだとフロント変速の引き量、ワイヤー故の変速調整等・・・ 更に”ワイヤーがフレーム外装”で肩掛け出来ず不便の連続\(^o^)/ 電動コンポ対応フレーム、ワイヤーフレーム内装のDE ROSA IDOLを選択。 常に『損をしないアップグレード』を意識していたので、 5万円程の損失で1台目のロードバイク(売却)用い、基礎を学びました。 現在定価だと90万円程ですが、消費者余剰は大きいです(満足度は高い) ヒルクライムだとオートバイが羨ましく思える場面が多々あります笑
2017年07月31日14時14分
アディ氏、コメントありがとうございます。 ローディの集いにも成ると、実に大迫力です(笑) スーレコEPSは高嶺の花で買えそうにないです^^;
2017年09月11日22時48分
Grand Seiko
左から ・DE ROSA IDOL(電動ULTEGRA 6870×Dura Ace9000、ホイールZonda) ガーミン等含め、定価85~90万円前後。 ・S-Works(フルDura Ace 9000、クランクS-Works、ホイールRoval) ガーミン等含め、定価90~100万円前後。 ・ANCHOR(フルUltegra 6700、ホイールUltegra) サイコン等含め、定価35~50万円前後。 ※タイトルかなり盛りました笑^ω^; 団塊世代、財力も体力も半端ない\(^o^)/
2017年07月30日23時00分