- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 雨上がりの額紫陽花
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
道すがら見つけた様子の良いガクアジサイです。雨上がりで 幸運な事に雫が残っておりました^^ 写真下の方にわずかに 落花があり、季節の移ろいを予感させてくれます。
アンディ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 自分の中では割りと定番な部類に入る構図ではございますが、 完成度や汎用性が高いのでやっぱり良い感じの写真が撮れま すね^^ 雨上がりは色もしっとりと落ち着いた感じになって くれて、雨・万歳!って感じです^^
2017年07月01日18時48分
hidamari様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ おお、そうですか! 雷神図のカードがまた建仁寺らしさをよく 出してるんですよね^^ このカード、一度紛失した事があったの ですが、協会にメールしますと再発行して貰えます。杓子定規で ない所が好印象でした^^
2017年07月01日20時04分
岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今年は小さな花が集まった「花序」の部分が満開になってる状態の ガクアジサイを撮影してなかったので、雨で状態が良かったのを幸 いにパチリとやってしまいました^^ ガクアジサイはこうでないと いけませんね^^
2017年07月01日20時07分
いい感じで雨露が残っていてアジサイとのコラボでしっとりと 梅雨感満載ですね(*^^*) 雨上がりにタイミング良く撮れたことないので今度挑戦して みたいです(^o^)
2017年07月01日21時54分
Biwaken様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 梅雨に映える花としてはやっぱり雨の中撮影するのがベストなので しょうが、傘を差しながら撮影するとべら棒に疲れるので余りやり たくないんですよね^^; 京都は例によりまして強烈に蒸し暑いの で外に余り出ていたくないですし^^; 妥協しての雨上がり撮影と なりました。傘無しですので構図もきちんと整えられましたし結果 オーライでありましたです^^
2017年07月01日23時27分
てっさまんぼう様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この日は終日雨予報でしたが、近所なら傘無しで行っても濡れない 程度になったので撮影を強行したのですが、運良く濡れずに撮影を 終えられました^^ しかしこれは完全に運任せですので、近所でな いと出来ないですよね^^; 家の庭とかに紫陽花が咲いてれば文句 なしなんでしょうが、なかなかそうはまいりませんし難しい所です。 予め近所で良い出来のを探しておくのが無難でしょうか^^
2017年07月01日23時33分
ginkosan@静養中
AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 紫陽花はやっぱり雨が似合いますね^^ 潤いが違うと感じました。
2017年07月01日13時43分