写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

緑葉の誘惑2(東慶寺)

緑葉の誘惑2(東慶寺)

J

    B

     6月も早終わりに近づいて、今年も半分が過ぎようとしているんですね。  此方では、紫陽花の最盛期もそろそろ過ぎてきた頃でしょうか。 今年は雨が降る日が少なくて、雨に似合う花も一寸元気がなかった感じがします。 6月の初旬の雨が降ったりやんだりした日に、鎌倉を訪れた時のもので東慶寺から。

    コメント26件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    この時期雨を帯びた緑葉はとても美しいものです。 今では深緑になったのではないかと思いますが。撮影時は、若葉の感じも致しました。 右に見える1、2輪の紅は、皐月躑躅です。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、原画像8.4M。

    2017年06月27日08時25分

    501

    501

    爽やかですねぇ〜 ここで森林浴をしたい(^o^)

    2017年06月27日08時30分

    光画部R

    光画部R

    緑が鮮やかですね〜(^^) ローアングル構図も魅かれます。

    2017年06月27日08時33分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    ローアングルからパースが効いた構図で 奥深さが素晴らしいです(^◇^)

    2017年06月27日08時37分

    ninjin

    ninjin

    季節を彩る花の美しさも素晴らしいですが 緑の心地よさは何ものにも代え難いです。 夏至を過ぎてはや年末へ向けての折り返し 自然の移り変わりを楽しみたいものです。

    2017年06月27日08時37分

    丹波屋

    丹波屋

    石畳も緑色となる、深緑の世界、すてきです!

    2017年06月27日08時44分

    YD3

    YD3

    梅雨のこの時期が緑が一番美しいと感じます。^^

    2017年06月27日09時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    落ち着いた佇まいで魅せる美しい緑の径ですね。 ツツジの花色を配した構図作りも見習いた素敵な作品です。

    2017年06月27日09時30分

    カニサガ

    カニサガ

    若葉の美しさを透明感と奥行き感漂う情景で実際に見ている感覚に。。 癒されました。

    2017年06月27日10時02分

    sokaji

    sokaji

    ローアングルからの切り取りが素晴らしいですね。

    2017年06月27日10時58分

    一息

    一息

    降り注ぐ新緑、とても爽快な感じですね~!

    2017年06月27日12時16分

    punta

    punta

    「目に青葉、山ほととぎす、初鰹」という江戸時代の有名な俳句がありますよね。 読まれたのは5月から6月にかけてだそうです。江戸時代も今も初夏の新緑の美しさは 観る人の目を和ましますね。とても美しいです。

    2017年06月27日14時35分

    近江源氏

    近江源氏

    深緑の緑葉の心洗われる爽快感の素敵な光景ですね!

    2017年06月27日15時47分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    おおねここねこ2さん 初めまして。たくさんのお気に入り登録ありがとうございました。 素敵な絵作りに魅了させられます。 ファン登録させていただきました。 これからもよろしくお願いいたします。(^^)/

    2017年06月27日17時00分

    よねまる

    よねまる

    北鎌倉の東慶寺。いいですねぇ。北鎌倉周辺の 古刹めぐりをされたのでしょうか。

    2017年06月27日17時43分

    kittenish

    kittenish

    柔らかな光で透過する 緑光に包まれた光景にツツジがはえますね^^

    2017年06月27日18時23分

    naon

    naon

    しっとりとした空気ですが、緑が眩しいくらい気持ちイイです♪

    2017年06月27日19時37分

    写楽旅人

    写楽旅人

    緑が目に眩しい!

    2017年06月27日19時38分

    真理

    真理

    石畳の奥に石灯を配した構図、思わず先に進んで行きたい誘惑にかられます。 あたり一面新緑の緑の中に、花開く躑躅が明るい華やかさをつけ加えていますね。

    2017年06月27日20時47分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    思わず歩きたくなる、そんな雰囲気ですね(*^^*)

    2017年06月27日21時23分

    Biwaken

    Biwaken

    とても素敵な緑の中、散策してみたくなりますね〜^^ ちらりと咲いているツツジの花が、またいいですね!

    2017年06月27日22時06分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます あの奥に深いお寺のイメージに ピッタリの描写ですね。 この季節、こんなに緑が深く なりますか(^.^)

    2017年06月28日07時02分

    Yoina

    Yoina

    墓所へのアプローチでしょうか。ここの緑は本当に美しいですね。 手入れも行き届いているし、これぞ鎌倉の墓所という雰囲気があると思います。 ローアングル効いてますね。

    2017年06月28日19時18分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    奥行感・・・  そしてまだ光の強い時間。  少しアンダー気味にしてのカットで新緑の色を色を巧く出されております。

    2017年06月29日21時14分

    Pleiades

    Pleiades

    緑が綺麗ですね^^ 爽やかな作品ですね。

    2017年06月30日17時23分

    ユーさん

    ユーさん

    雨の後の瑞々しい緑色がとっても綺麗です。石畳のかもし出すキリッと感も気持ち良く大好きです。

    2017年07月04日22時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 春紅と紫
    • アガパンサスの森
    • 凌霄花(妙本寺)
    • 希望の虹
    • 楽寿園から
    • 蓮花の恋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP