カイヤン二世 ファン登録
J
B
先日、自宅で撮った「青い馬星雲」ですが、八塔寺で撮り直してみました。 SIで何度やってもコンポジットが上手くいかなかったので仕方なくDSSでやってみました。Photoshopがまだ使えません(今年中には基本操作は覚えたいです)ので、DSSでダーク&フラットからコンポジットまで行い、TIFF保存したものをSIでレベル調整、デジタル現像、Lab色彩調整を行い、Lrで仕上げました。
やはり光害がないとフラットが合いますね。 あと、EM200にしてからガイドもだいぶ良くなって素晴らしいですね。PSは私もまるっきりわかりません。とりあえず星マスクはできたほうが便利かも? そんな苦手ならPI買いましょうよ。
2017年06月18日17時33分
yoshi-tamさん、こんにちは。ありがとうございます。 Photoshopですと本もたくさん出ていますし、周りで使っておられる方もいらっしゃいますので、困った時に教えていただけますが、PIとなると…。とにかくPhotoshopを勉強します(笑)
2017年06月18日17時40分
ある程度天体写真の何たるかがわかれば魅力的なソフトだとは思うのですが…。 私にそんな日が来るのかどうか。ここでもどなたかがPIを使っておられたような気がします。
2017年06月18日18時25分
私の知る限りMarshallさんとHUQさんは持ってますね。ほかにもいるとは思いますが、わかりません。ちなみに天体写真の何たるかなんて抽象的なことを考えなくても、、。
2017年06月18日19時56分
yoshi-tamさん、ありがとうございます。 いえいえ、私の場合、みなさんが普通に使っておられるソフトすらまともに使えていませんし、スケアリングやバックフォーカスの調整(まぁこちらは撮影関係ですが)も未だによくわかっていません。PIはyoshi-tamさんのご様子から有用なソフトであることは分かりますが、万年初心者の私が手を出すソフトではないように思っています。
2017年06月18日20時04分
cragarさん、こんばんは。ありがとうございます。 実は私も同じなんですよ。こちらで詳しく教えて下さる師匠が何人もいらっしゃるのてすが、なかなか上達しません。もううんざりされている頃かと思います。出来の悪い弟子ほど可愛いと思って下さってたらいいのですが(笑)
2017年06月18日20時30分
この時期に撮れてることが凄いです。こっちは暴風雨です。 私の感覚ではもう少し(6分程度)開けたほうが良さそうにも思えますがヒストグラム的にはどうだったでしょう?でも前回の物よりはずっと良くなってますね。 PIは私も宝の持ち腐れですが、天体処理をやるには最上位のソフトだと思います。
2017年06月18日23時07分
Marshallさん、こんばんは。いつもありがとうございます。 6分だとヒストグラムはかなり右寄りになったのではないかと思います。 相変わらず処理が下手くそなので、バックはムラムラです(笑) いつの日かPIが使えるくらいに画像処理が上達してればいいなと思っています。
2017年06月18日23時13分
εのガイドスコープをどうしようかあれこれ検索しているうちに、これは凄いですね!前回のものとは比べ物にならないくらい素晴らしいです。分子雲も濃く出ていてフラットも合っているようですね。もっと以前のカリフォルニア星雲なんか見ても、カイヤンさんの処理もなかなかのものだと思いますよ。光害がきつい空での処理は一筋縄では行かない難しい分野だと思います。
2017年06月19日12時43分
瀬戸の素浪人さん、ありがとうございます。 2倍の露光時間をかけると全然違ってきますね。 みなさんが少しでも暗い場所で撮りたいと遠征しておられる気持ちがよくわかるようになってきました。玄関先でもそこそこ撮れると思っていましたが、出てきた画像は別物でした。
2017年06月19日20時08分
ウィルキンソンさん、こんばんは。優しいお言葉をありがとうございます。 カリフォルニア星雲の時は特に何もしなくても星雲がクッキリと浮かび上がってきたのには驚きました。処理はやはりカブリ補正とかよく理解できていないまま、見よう見まねでやっていますので、なかなかしっくりきません。Photoshopを覚えると昼間の写真にも有効ですので、この機会に基本操作はできるようになりたいと思っています。RAP2は私にはまだ難しそうです。
2017年06月19日20時12分
素晴らしい馬ですね。八塔寺って素晴らしい場所で星見には最高みたいですね。みなさんの撮影場所によく登場しますし、地形図で今度、確認してみます。 ところで、小生の画像処理は、以前はST7オンリーで処理してましたが、処理時間が長く閉口してました。しかし、RAP2を使うようになって処理スピードががぜんアップしスムーズです。Nikonの場合RAWからDNGへの変換が若干面倒ですが、慣れれば問題なく処理してます。RAP2はダーク、フラットの処理も簡単で、DNG一括処理でRDKファイルを作り、それをアドビー関連ソフトでTIFFファイルに変換し、SI7でコンポジット、再度アドビー関連ソフトで明暗、RGB、彩度整えてアンシャープしてます。ご参考まで('◇')ゞ
2017年06月19日23時16分
toshi_kさん、こんばんは。いつもありがとうございます。 撮影地は最高なんですが、撮影技術&特に処理技術がついてきません^^; RAP2は買うつもりで使い方をネットで調べていたのですが、どうも私には難しいようでしたので…。もう少し勉強してみますね。いつかは(こればかりですが 笑)使えるようになりたいです。
2017年06月19日23時30分
toshi_kさん、ご丁寧にありがとうございます。 なるほど…詳しく解説して下さっていますね。これなら私でもできるかもしれません。 しっかり拝読させていただき、ある程度理解ができましたら、購入に踏み切ろうかと思います。 今後もアドバイスよろしくお願いします。<(_ _)>
2017年06月19日23時47分
これはいいですね!青い馬星雲、カイヤン二世さんの画像を見て初めて知りました。 右下辺りを見ると、皆さんがおっしゃるようにもう少し枚数を稼いだ方がよかったのでしょうか? 皆さんのコメントが勉強になります。 ここまで写せると、そろそろ冷やしの時期でしょうか^^ ノイズがぐっと減って感動しますよ。
2017年06月20日09時54分
婆凡さん、こんにちは。ありがとうございます。 最近、ウィルキンソンさんやかづきさんが撮っておられたので真似をして撮ってみました。 1夜1対象にするつもりだったのですが、ステラナビでの正確な導入も試したかったので欲張ってしまいました。でも当面はステラショットが無くても素早く導入できそうです。 冷やしはうどんとそばだけにしておきます(笑)
2017年06月20日17時21分
カイヤン二世
《撮影データ》 2017年6月16日 21:50~撮影 カメラ:CANON EOS kiss X6i(SEO SP4天体改造機) レンズ:FS-60CB + レデューサー = 255mm f4.2 ISO:800 SS:310秒 ライト18枚 ダーク8枚 フラット36枚 フラットダーク36枚
2017年06月18日16時32分