写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HUQ HUQ ファン登録

光害地で撮る天体―M83銀河

光害地で撮る天体―M83銀河

J

    B

    東海地方もいよいよ梅雨入りしてしまいました。 2017/4/18~6/5 に渡って自宅ベランダから撮影し続けた M83 撮影の総決算です。 この春、遠征可能な日も敢えて遠征はせず、ただひたすら名古屋近郊の住宅地にある自宅ベランダから撮り続けました。 「遠征できなくても、高価で大きな望遠鏡を持ってなくても、星が好きで、住宅地の自宅からでも晴れ間を見つけて、小さな望遠鏡+デジカメ+ポタ赤でコツコツ撮り溜めればこれぐらいの天体写真は撮れる」という指標になれば幸いです。

    コメント7件

    HUQ

    HUQ

    FS-60Q (口径6cm F10) + LPS-D1(IDAS製光害カットフィルタ) + 赤外・紫外カットフィルタ除去改造 Nikon Df ポタ赤 SWAT-200(赤経体) + SS-one mini(赤緯体) + StickPC にて2軸ガイド ISO800 露出2分×14枚+3分×85枚+4分×114枚+5分×572枚+8分×44枚   4/18 18:52~4/19 00:53 4/19 21:40~4/20 02:19 4/22 20:29~4/23 02:35 4/23 20:28~4/24 00:35 4/24 20:39~4/25 02:07 4/28 20:07~4/29 01:45 4/30 21:15~4/30 23:27 5/1 20:37~5/2 01:37 5/2 22:46~5/2 23:36 5/5 19:48~5/6 01:22 5/6 22:18~5/7 00:48 5/8 20:42~5/9 01:14 5/17 20:14~5/17 22:29 5/18 20:12~5/19 00:32 5/19 20:00~5/20 00:33 5/20 20:06~5/21 00:25 5/22 19:49~5/23 00:15 5/27 20:09~5/28 00:06 6/2 21:16~6/2 23:11 6/3 20:13~6/3 20:46 6/4 21:45~6/5 00:10 6/5 20:25~6/5 23:49 計829枚中811枚をコンポジット 総露出時間約64.4時間   当地にて、M83 は南東の瀬戸方面から昇り、大曽根方面の光害の上を南中高度25°で通って、南西のJR名古屋駅方面へ沈みます。

    2017年06月08日15時55分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    フラットを合わせるのが大変そうですね。

    2017年06月08日18時35分

    HUQ

    HUQ

    フラットは日ごとに撮り直してます。 PixInsight で、撮影日毎にフラット、ダーク、BIOS(フラットダーク)を適用したものを一括星位置合わせ、コンポジットする流れを把握したので、映像素子上のゴミの問題はかなり改善できました。 https://www.facebook.com/inoue.hirotaka.35/posts/427879870924124?pnref=story

    2017年06月08日18時38分

    yoshim

    yoshim

    これは気合が入ってますね。銀河中央部の色も乳白色で、すばらしいです。これだけの超力作、元画像の力は相当なものだと思うので、もうちょっと彩度控えめなら背景の色ノイズも抑えられるかもしれませんね。でもHa出すためにいたしかたなしでしょうか。  どちらにしても、これだけひとつの対象を追いかける気合がなかなかまね出来ません。

    2017年06月08日19時39分

    HUQ

    HUQ

    いや~久しくだんまりしてる間に、黙々と日々撮り続けておりました。 間違いなく、髭を剃った日数より撮影した日数の方が多いです。(笑) 晴れるとみては夕方ポタ赤をベランダへ出し、ドリフト法で極軸を合わせ、スピカでピントを出し、電視ファインダーでM83を導入し、ガイド撮影をスタート。 最近は一連の流れを20分でこなせるようになってきました。   勿論、空のいい場所へ遠征してガッツリ撮るのが一番爽快ですが、日々の中途半端な晴れ間を寄せ集めて1品作るのも一興かもしれません。 この焦点距離だと銀河単品での迫力には掛けますが、周囲にある小さな小さな遠方銀河や、天の川銀河の伴銀河があちこちに散らばっているのを探すのもまた、楽しいです。

    2017年06月08日21時41分

    Marshall

    Marshall

    ご無沙汰してます。 日々の努力の賜物ですね。光害地でF値の暗い鏡筒ではかなり厳しかった様子が見て取れますが、しっかりまとめ上げてるのがすごいです。 私も1年間サボってましたがボチボチ復帰モードになりつつあるので梅雨明けは踏ん張りたいところです。<(_ _)>

    2017年06月09日02時17分

    HUQ

    HUQ

    お久し振りです。 所謂「無茶しやがって…」を地で行ってみました。(笑) 光害地では、むしろF値の暗い鏡筒のほうが背景処理がやりやすかったです。55FL+レデューサーの F3.6 だと、余程しっかりフラットが合わないとかなり困難だったと思います。 入梅したばかりですが、早く梅雨開けませんかね~ 次の目標は…6月下旬かららせん星雲か、7月上旬から NGC253。 いつ頃梅雨開けするかで二択のターゲットを決めようと思っています。

    2017年06月09日02時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHUQさんの作品

    • DeNoiseAI & SharpenAI
    • 夏の大三角
    • アンドロメダ銀河
    • 光害地で撮る天体 - バーナードループ~三ツ星~小三つ星
    • 月齢8.3
    • 白鳥~カシオペアの赤い星雲達

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP