ことだま
ファン登録
J
B
旅鈴さん、写真を撮ってはPHOTOHITOに載せる、載せるために名前を調べるで、一年前に比べてだいぶ花の名前を覚えました。なお、調べても分からない時は・・・載せるのをあきらめています・・。
2017年06月08日12時46分
ことだま様、偶然ですが、私がファンになっているmichy様も、 ビヨウヤナギの写真を今日投稿されています。 彼女は花博士の如く、花に詳しいのです。ことだま様と同じで、 わからないとちゃんと検索して調べられるのです。 で、わからない花は、www.minhana.net/zukanで皆様に教えていただいていますよ。 もしどうしても名前がわからなければ、紫の花、とか書いて ユーザーの皆様に教えていただく手もあります。 載せるのをあきらめないで、チャレンジなさってください。
2017年06月09日04時39分
旅鈴さん、ご紹介ありがとうございます。michyさんの写真、素敵でした。そして私が「ビョウヤナギ」とタイプミスしてたのも気づきました・・。 またみんなの花図鑑も行ってみました。良く撮れたけど、名前わかんないから載せるのやーめたとかせずに、もう少し粘れそうです。
2017年06月09日20時39分
初めまして。 ビヨウヤナギにお気に入りを頂きありがとうございます。 ことだまさまのビヨウヤナギは柔らかい背景の中に浮き立っていて素敵です。 ことだまさまのお写真を拝見していて気付きました。 旅鈴さまのご紹介だったのですね。花が好きと言うだけの人間で、花博士の如く、、、は 大げさ過ぎて穴があったら入りたいほどです。拙い写真を見ていただきありがとうございます。 旅鈴さまとは楽しくコメントを交換させていただき、いつも明るさと楽しさを頂いています。
2017年06月09日21時32分
michyさん、初めまして。こちらこそありがとうございます。なんとかの一つ覚えで絞り開けては失敗作を量産し、かろうじてまともっぽいものを載せておる次第なので、恐縮至極です。 花の写真は楽しいですよね。ただ私は美的感性に乏しいと自覚しており、michyさんや他の方々の作品を拝見しながら学ばさせていただいております。
2017年06月09日22時03分
旅鈴
葉が柳の葉に似ているから、柳と名は付いていても、柳の一種ではないのですよね。 お花を見せていただいて、名前を検索して、新しい知識を得させていただいてます。
2017年06月08日00時46分