写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

路地の奥は花園

路地の奥は花園

J

    B

    モッコウバラを撮影後、知らない路地をうろつきながら帰途に つきました。何処かの路地で急に凄く華やかになってる所を見 つけ、近寄ってみますと大の園芸愛好家であろうお宅の軒先が 凄い事になっておりました^^

    コメント9件

    hiro38

    hiro38

    これは凄いお宅ですね。 私ならしょっちゅうカメラ持って通いますね〜 モチ、誤解されないように一言おことわりは入れますが(^-^)

    2017年05月18日10時21分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    hiro38様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ お花は撮るのは大好きなんですが、育てるのはまるで駄目でして、 サボテンを枯らしてしまうほどのズボラなんですね。ですのでこ のお宅の情熱の傾け方は心の底から尊敬できる感じでした^^ ここは少し遠いので通えないのがちょっと残念です^^

    2017年05月18日10時45分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京都らしい細い路地の奥にある、まさに秘密の花園という趣のあるお宅 でして、大都市部らしい狭い宅地に工夫して花で一杯にしている様には 感動しました^^ ちなみに此処は、元は駐車スペースのようでしたね。

    2017年05月18日10時47分

    ばいあん

    ばいあん

    新しいレンズでしょうか? 綺麗ですね!

    2017年05月18日10時57分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ばいあん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 使用したレンズは「タムキュー」として知られるタムロンの90mmマクロの 銘玉ですね^^ デカいので二番手のマクロレンズとして日頃は押入れにし まってる分だったのですが、モッコウバラをとるために持ち出してたのが そのまま外し忘れてて、レンズを交換するのも面倒だったのでそのまま撮 影した次第です^^; 手抜きはいけませんが、結果オーライですね^^

    2017年05月18日11時01分

    ばいあん

    ばいあん

    ご返信有難うございました。 タムキューですか?昔、フィルムカメラを使っていた時に使ったことがありました^_^;

    2017年05月18日13時51分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ばいあん様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 固定焦点の90mmですのでスナップとかには使いにくいですが、撮れれば 流石は固定焦点、写りはいいですね^^

    2017年05月18日15時17分

    アンディ 

    アンディ 

    バランス良い構図ですね〜、色彩も素敵です。^^

    2017年05月18日18時09分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    アンディ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 咄嗟に撮ったといいますかスナップですので平行とか出てなくて それが気にならなくもないですが、一発で決まってくれて嬉しか ったですね^^ 社寺を撮る感覚を少しラフにすればこんな感じに なります^^ 色彩についてはこのお宅の多大な努力のお陰であり ますね^^

    2017年05月18日18時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 里山は深山幽谷4
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 梅宮大社・手水舎より2
    • 信州・雨上がりの夕景
    • 鮎の宿・つたやの紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP