写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

神田明神

神田明神

J

    B

    今をさかのぼること1300年前、関東が京から見れば東夷、防人が配置される土地だった時代に創られたとか。一ノ宮に大黒様、二ノ宮に恵比寿様、三ノ宮には平将門が祀られて・・・て、京から見れば三ノ宮は逆賊やんか。どうやら古代日本は随分とおおらかだった様子。

    コメント2件

    旅鈴

    旅鈴

    歴史のある建物なのですね。彩色はまだまだ鮮やかですが、これは折々修復というか、整備をしているのでしょうか。背景のあっさりしたモダンな高層住宅と、手間暇かけた複雑な造りの神社との対比が面白いです。あ、ひょっとして桜が主役ですか。

    2017年04月11日00時34分

    ことだま

    ことだま

    旅鈴さん、この神社は関東大震災と、それから大空襲でも焼けたようですが、その都度再建されて現在に至るようです。江戸の総鎮守、そう簡単には無くすることはできなかったのでしょう。おっしゃるとおり桜にピントを合わせてまして、背景はもっとボケてるつもりでした、実は(汗

    2017年04月11日19時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • 紅葉_大田黒公園
    • プラタナス並木_新宿御苑
    • 冬牡丹_上野東照宮ぼたん苑
    • GODZILLA
    • 囲炉裏_国営昭和記念公園
    • 紅葉_新宿御苑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP