ことだま
ファン登録
J
B
明暦の大火(振り袖火事)の後、この界隈を埋め立てる工事をした際に見つかった御神体を祀ったら荒波が収まった、というのがこの神社の由来なので、市場がここに移る遥か昔からある神社。
企迷羅鼠さん、重さ1トンのこの獅子頭、古くから有名な天井大獅子との紹介はあれども、なぜ天井?の答えは私も見つけられなかったです。こちらは雄、雌はお歯黒獅子なので分かりやすいのですが・・・
2017年03月31日19時23分
企迷羅鼠(kimera)
これだけの大きさなら寄木造りだろうと思って調べてみると、黒檜一木造りというから驚きです。「天井」の意味がよくわかりません。まさか天井まで届くということもないでしょう。
2017年03月30日23時31分