写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

谷口タカヲ 谷口タカヲ ファン登録

一日が始まる

一日が始まる

J

    B

    尾道 浄土寺下にある漁港にて。 晴れていい一日になりそうな予感。

    コメント8件

    アンディ 

    アンディ 

    う~ん、良い感じに尾道の朝を撮られましたねぇ~。(^_^) 今日は、お昼は砂肝入りのお好み焼きですか?(^^)

    2017年03月18日08時43分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    夜明け前のひと時、早起きは三文の得と言います、その分時間が有効に使えますね

    2017年03月18日14時32分

    谷口タカヲ

    谷口タカヲ

    >アンディさん いつもは駅近くに宿を取るのですが、今回初日だけ泊まった宿から漁港が近かったので、朝食の始まるまでの時間を利用して漁港界隈を散策してきました。 漁港の朝ってのは気分がいいものですね。 ちなみに砂ずり(砂肝)入りのお好み焼きですが、到着した日から帰るまでの四日間で食べなかった日はありませんでした。どんだけお好み焼きが好きなんでしょうね、私は(笑)

    2017年03月21日21時00分

    谷口タカヲ

    谷口タカヲ

    >麿さん 朝六時に起きて、七時から提供される朝食までの時間を利用しておよそ一時間二十分あまりの朝のカメラ散策でした。漁港近くで地元の方と交わす挨拶は清々しいものですね。 朝食にカレーがありましたが、朝からおかわりするほどには適度にいい運動になりました。 いつも眠さに負けてこの界隈に写真を撮りに行きたいと思いながらも叶っていなかったのですが、今回ようやく行くことが出来ました。もしかしたら三文以上の価値があったかもです。

    2017年03月21日21時04分

    トリス高尾

    トリス高尾

    電灯に明かりが名残惜しむようについていますね。 活気付く前の静寂感を感じました。 旅に出たいナア。

    2017年03月24日00時37分

    谷口タカヲ

    谷口タカヲ

    >トリス高尾さん あ、本当だ!私まったく気づいていませんでしたよ! 余計なものが映り込まないように意識していたらそっちに気づかなかったなんて・・・。 もっと視野を広げていかないといけませんね。 しかしながら夜明けの漁港はいい感じの静けさがあり、地元の方と交わす挨拶も清々しいものでした。旅はいいものですね。私もまた頑張って旅費を貯めなきゃ^^;

    2017年03月24日23時35分

    安芸の国から

    安芸の国から

    朝に超弱い自分では絶対に撮れない光景ですね。

    2017年03月26日22時42分

    谷口タカヲ

    谷口タカヲ

    >安芸の国からさん 私は朝の早い時間帯での仕事も時々あるので割と起きられるんですが、最近は割と通常の時間帯での仕事が多いので、今回は起きるのに多少の根性を必要としました(笑) 早起きは三文の得といいますが、まさに今回のがそれに該当したと思います。 次に行く時はもうちょっと暗い時間帯から始動したいものです(*゜∀゜)=3!!

    2017年03月27日22時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された谷口タカヲさんの作品

    • 人力で!
    • 火あぶり2秒前
    • 向島方面から
    • 石畳の路地にて
    • あと10秒で海岸
    • 名作書けそうな予感

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP