写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshimpc yoshimpc ファン登録

M100

M100

J

    B

    ぴんぼけでした。昨日寝る前に例によってセットして寝ながら撮ってた一枚。ピントは撮影前一応確認して、その前にあわせた時のままで大丈夫と判断したのですが、これまで温度変化でずれなかった事がないので、「あわせ直さなくて良い」という事自体を疑問視すべきでした。  一瞬そんなはずは無いと思ったけど、寒いしちょっと気が緩んだと思います。これはバーティノフマスク再考。TSAPO107C+Riccardi reducer+G2-8300FW+Astrodon LRGB L:2分90枚 RGB:2分8枚ずつ

    コメント8件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。 気温変化によるピント位置の変化、厄介ですね。 画角内に明るい星があればいいですが、無い時はどうしようかと考えてしまいます。 渦巻きがキレイに写っているだけに勿体ないですね。

    2017年03月08日22時41分

    Marshall

    Marshall

    私も使い切れてませんが、夜中の3時間もとなると自動で温度変化に順応してピントを合わせてくれる装置がほしいですね。確かβ-SGRとかFocus Infinityには詳しく見てないけどその補正もあったような?私はここ数日イプ180の追い込みをやってますが雲でなかなか難しいです。実は130で馬頭星雲を撮ったとき空がよかったのでそっちは放置で自宅室内から180の確認をやってたんです。きれいに周辺像まで決まっててそのままでよかったものを主鏡センターマークを貼るためにバラしちゃったんですよね。その後斜鏡もいじっちゃって一からやり直しです。光軸調整は理屈は分かってるけど、微妙なところで結果がついてこないのが面倒なところです。

    2017年03月09日09時08分

    yoshimpc

    yoshimpc

    カイヤン二世さんありがとうございます。 今回もそうですが、私は比較的近くにある明るい星、例えばこの写真だったらデネボラだったと思いますが、に一度鏡筒を向けてピントあわせをやってから対象に向ける、という操作をしています。スケアリングに絶対の自信があるのなら、むしろ周辺部で星像の伸びを見たほうがわかりやすいですが、このやり方ですとわずかでも傾いていたり、バックフォーカスの詰めが甘いと返ってピントをずらしてしまう事になりますね?  なので私は中心の星であわせています。

    2017年03月09日19時04分

    yoshimpc

    yoshimpc

    Marshallさんありがとうございます。 今回ですが、長時間という事もありますが、デネボラで見た時にピントがずれてないと判断してしまったんです。その前にも撮っていて、その間で動いてないと思ったのですが、今まで動かなかったためしがないので判断ミスでしょう。  て今ここまで書いて、元データのFITS見返して見ました。 やはり最初がわずかに甘いですが、これなら許容範囲でした。しかし最後の画像(もう5時過ぎで薄明開始後ですが)を見るとボケボケです。これは、、私のミスばかりではなくて夜中の4時間以上の露光でずれちゃったようです。  アルカブはあるでしょうね。ムーンライトも一応温度プローブはついています。 ただ、TSはモーター化していないので出来ないんですが、AF化は必須課題のような気がしてきました。  まあ、イプはそういうことも含めてちょっと鋭敏すぎるというか、先日のスパイダーの問題だって多分200RCなら気づきすらしなかったかも。ある意味もっとも趣味性が高い鏡筒かもしれません。もうF1の整備を自分でやるような繊細さなのかなとも思いました。

    2017年03月09日19時16分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 タカハシの工場へ電話して聞いてみました。自分たちでも普通に調整したって合わないんだって。まずは普通に調整して、その後いろんな機械を使って追い込むらしいですが、最後にナットを締めこんだだけでもずれてしまったり大変らしいです。特に180はシビアすぎて自分たちでも時間もかかるし苦労してると言ってました。 まあ素人が簡単に一般的な光軸調整をやったって決まるはずはない。と感じました。(笑)

    2017年03月09日22時26分

    yoshimpc

    yoshimpc

    工場の人が調整しても合わないって、、。 今思い出したけど例の画像処理の人が200RCは一日向き合うくらいで調整できるようになる、同じレベルで調整するにはイプだと数年かかる、と言うような発言をしていた記憶があります。和歌山の人たちが持ち寄って研究しているくらいだからそれは難しいでしょうね??  というか、ここまで難易度が高いと、売る時にこの鏡筒は調整が超絶難易度で自分たちでも直せないから覚悟して買ってくださいというような但し書きが必要なのかもしれませんね。

    2017年03月09日23時37分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    私のはレベルが低過ぎますが確かに斜鏡のナットを増し締めするだけでも微妙にズレますね。メガネレンチを使うとスパイダーが撓むようなのでナットは手で締めるだけにしてます。

    2017年03月10日12時33分

    yoshimpc

    yoshimpc

    ウィルキンソンさんありがとうございます。 私は反射系は200RCしか持っていなくて、しかも自分で調整しようとしたら全くあらぬ方向に崩してしまい、カサイの社長に直してもらったんですが、それ以来金輪際自分では触るまいと思ってます。今のところ大丈夫みたいです。

    2017年03月10日19時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimpcさんの作品

    • 超新星が写っていました
    • カイヤンさんの馬頭
    • borgでアンドロメダ
    • カイヤンさんのM33
    • 網AOO
    • オリオン大星雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP