写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

macmos macmos ファン登録

残る その51

残る その51

J

    B

    コメント25件

    macmos

    macmos

    SuNi。さま ここにいったい何年鎮座していたのでしょうね(T_T) よくぞ残っていてくれたと^^ お褒めのコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2017年02月04日17時06分

    光画部R

    光画部R

    字が逆! 歴史を感じますね〜(o^^o)

    2017年02月04日17時22分

    チャーリーブラウン

    チャーリーブラウン

    よく見つけましたねぇ 素晴らしいです。 70数年は経っているのでは 凄い!

    2017年02月04日18時05分

    イルピノ

    イルピノ

    昭和初期頃ですかねー、素晴らしいです(^^

    2017年02月04日18時19分

    ぺったんたん

    ぺったんたん

    便・・・ じゃなかった(;^ω^)

    2017年02月04日18時34分

    macmos

    macmos

    光画部Rさま 昔はこれがスタンダードだったのですから不思議ですね(^▽^;) まぁ今も縦書き日本語は右からなので当時の人は違和感なかったかもです^^ 時の流れはせつないですね(T_T) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2017年02月04日19時24分

    macmos

    macmos

    チャーリーブラウンさま 相当経っているでしょうね・・・ 敗戦前であることは間違いないですね(^▽^;) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2017年02月04日19時25分

    macmos

    macmos

    イルピノさま うんうん・・・ それに近いでしょうね(^▽^;) 恐るべしです^^ コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2017年02月04日19時26分

    macmos

    macmos

    ぺったんたんさま 今の子が観たら・・・ 「所って字が間違ってるよ~」なんて言うかも(笑) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2017年02月04日19時27分

    サルにも負けず

    サルにも負けず

    これはすごい。 重要有形民俗文化財級ですぞ。 材質は銅でしょうか。 目の付け所が違いますね さすがです。

    2017年02月04日22時07分

    macmos

    macmos

    サルにも負けずさま 材質は判らなかったです(>_<) でもよくぞ残っていてくれました・・・って感じでした(^^♪ お褒めのコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2017年02月04日23時30分

    macmos

    macmos

    アズミノさま ちょっと観ないよね~(^^;) 幸運でした(^_-)-☆ コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2017年02月04日23時31分

    Hearow-TKG

    Hearow-TKG

    素敵な歴史のワンカットですね。 今回の旧正月は弾丸帰国で、お声をかけられませんでした。 申し訳ありません。 次回名古屋に戻る際は連絡させていただきます!

    2017年02月04日23時33分

    macmos

    macmos

    Hearow-TKGさま 忙しいのですね(^^;) ぜひぜひ(^^♪ 仕事張り切ってくださいね( ◠‿◠ ) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2017年02月04日23時45分

    花ぬすっとⅣ

    花ぬすっとⅣ

    いつまで持ち堪えるのだろう・・・? 家のプラスチックの郵便受けボックスタイプは 三年目にして色褪せて桃色だぜ、 あんときに買っておけば良かったなァ~。^^;

    2017年02月05日02時03分

    Binshow

    Binshow

    板の木目、郵便受けの歴史的価値、呼び鈴の(今はチャイムと呼ぶ)ボタン、すべて明治村に移築する価値あり。

    2017年02月05日02時54分

    フレンズ

    フレンズ

    良く見つけられますね、いつも関心させられます、いつもありがとうございます。

    2017年02月05日09時36分

    macmos

    macmos

    花ぬすっとⅣさま 桃色とて味があります^^ もう少し 時が経てば金色に転じるやもしれませぬ(笑) 

    2017年02月05日11時18分

    macmos

    macmos

    Binshowさま 明治村が、こういった部分的な価値も認めて展示してくれるとイイですね^^ コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2017年02月05日11時20分

    macmos

    macmos

    フレンズさま キョロキョロしておりますので(笑) こちらこそいつもありがとうございます( ◠‿◠ )

    2017年02月05日11時21分

    Mt Shadow

    Mt Shadow

    イタ! たまりません

    2017年02月06日00時42分

    macmos

    macmos

    Mt Shadowさま 板・・・イイですよね~(^^♪ うれしいコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2017年02月06日00時55分

    macmos

    macmos

    dax-daxさま うんうん・・・そうそう そうなんです^^ これからもUPしていきますのでよろしくです( ◠‿◠ )

    2017年02月06日22時19分

    谷内です。

    谷内です。

    こんばんわ(*´꒳`*)/ モスさんの写真見てると、平成である事を忘れてしまうー( 〜 ´ω` )〜

    2017年02月09日00時36分

    macmos

    macmos

    谷内です。さま ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ もうすぐNEW元号だという時に(笑) これからもUPし続けますのでよろしくです( ◠‿◠ )

    2017年02月09日00時40分

    同じタグが設定されたmacmosさんの作品

    • 流れる その55
    • のぞく その62
    • ともる その103
    • 独り その158
    • さびる その76
    • 独り その21

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP