写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small takuro.n ファン登録

マックノート彗星(C2009 R1)

マックノート彗星(C2009 R1)

J

    B

    もしかしたら肉眼で見えるようになるかもとちょっと話題の彗星ですが、6月10日早朝の姿を薄明の中撮ってきました。 結構長い尾も見えますが、まだまだ小さくて肉眼彗星になってくれるかどうか微妙(^_^;) 朝3時20分頃ISO1600のスカイメモでガイドした90秒露出2枚をフォトショップでダーク減算コンポジット後調整して、NoiseWareというソフトでノイズリダクション。 周辺減光や低空被りの補正はしていません。 彗星の下の方に星がまとまっているのはM34という散開星団です。

    コメント2件

    Usericon_default_small

    NEX-5

    こんな写真も撮れるんですね。 すごいです。 コメント短くてすいません。

    2011年10月03日01時09分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    NEX-5さん、ありがとうございます(^^ゞ 宇宙の姿なんてほとんどの方は見たこともないと思いますので、どうコメントしていいか分かりませんよね(^○^) 私は宇宙にもこんなに多くの造形や色味があると知って欲しくてここに写真を上げてますので、何かを感じてもらえればそれに越したことはありませんし、見てもらえたということだけでも十分です(^^ゞ これも固定撮影ではちょっと難しくて赤道儀を使ってますので、誰でも気楽にというわけにはいかないかもです(^_^;)

    2011年10月03日13時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtakuro.nさんの作品

    • アンタレス付近望遠鏡モザイク
    • 3時間10分の首飾り
    • 冬の天の河に降るふたご群2012
    • アンドロメダ大銀河
    • デネブからガーネットスター
    • アンドロメダ大銀河

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP