写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

冬日枯葦

冬日枯葦

J

    B

    『「枯葦(かれあし)」と云うのは、俳句では冬の季語。冬の早朝の澄んだ空気がとっても美しかったです。太陽が山の端から現れる直前の数分だけの情景とその色彩。あっという間にこの優しい色彩がなくなりました。三脚設定の時間がなく、仕方なく手持ちで撮影しました。 こちらも河口湖湖畔の情景ですが、富士に見とれていて、見落としがちな情景です。』

    コメント4件

    Byco

    Byco

    お見事ですね~ 水面の美しさがなんとも言えません。

    2016年12月20日08時14分

    スリーピー

    スリーピー

    日の出直前の空気感なんですね。

    2016年12月20日15時07分

    kuni117

    kuni117

    やはり磨かれた感性が有ればこそ捉えることが出来る情景です。富士山とか形にとらわれてばかりでは、こうした微妙な色彩の変化に気が付かず過ぎてしまうでしょう。奥が深い一枚だと思います。

    2023年12月21日09時45分

    hatto

    hatto

    kuni117さんコメント有り難うございました。 兎に角現場では、胡散臭い不審者です。 何か無いかと獲物を探すハイエナの目つきかもしれません。(苦笑)

    2023年12月21日17時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 緋 紗 綾
    • 五千枚  桜燦々(有り難うございます)
    • 金 秋
    • 煌然の朝靄(こうぜんのあさもや)
    • 美しや 紅の色なる梅の花~
    • 華麗なる美

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP