写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

鶴屋吉信3

鶴屋吉信3

J

    B

    茶道や贈答用の和菓子の老舗で名高い鶴屋吉信からです。 此処は二階に喫茶コーナーがあり本格的な抹茶に和菓子 を提供してくれます。お値段は高めでしたが、値段より 遥かに満足感を提供してくれそうな予感がひしひしと感 じられました。(ちなみにこの日は休みでした^^;)

    コメント12件

    kiko

    kiko

    ゥッワァ~・:*:・(*´艸`*)食べるの勿体無い!!・:*:・っていいながら~食べちゃうんだなぁぁぁぁ~(笑) 流石‼️…(・◇・)/ヨッ!鶴屋吉信!

    2016年08月01日13時31分

    tatsan

    tatsan

    涼し気で華があって・・素晴らしいですね(*'ω'*)

    2016年08月01日14時05分

    ginkosan

    ginkosan

    kiko様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここまで来ると、もう工芸品や芸術品でありますね^^ ほんと 食べるの勿体無いです。実際には実演販売してくれるとの事で すので鮮度も上々、味もワンランク上なのでしょうね。確かこ れで千円未満だったと記憶してますので、正直安いと感じまし た。ここは本当に一流の老舗でありますね^^

    2016年08月01日15時38分

    ginkosan

    ginkosan

    tatsan様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これは本当に見事な工芸品、芸術作品だなぁとしみじみ感じ ましたですね^^ 下側の青い部分の配色センス、花火をあし らった意匠で涼しさを演出とか、実に見事ですよね^^

    2016年08月01日15時41分

    キューピー

    キューピー

    良いですね(*'▽') 私も、落ち着いてゆっくりと 和菓子をいただきたいです(^▽^;)

    2016年08月01日18時53分

    ginkosan

    ginkosan

    キューピー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは目の前で生菓子を作って提供してくれますので結構 おすすめなんですよ^^ といっても自分はまだ一度も食し た事が無いので今度行ってみたいですね^^;

    2016年08月01日19時28分

    岩魚

    岩魚

    まさに食べる芸術品ですねえ・・・! 実際目の前にしたら食べられない鴨・・・ もったいなくて・・・^_^;

    2016年08月01日20時30分

    ginkosan

    ginkosan

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これ本当に凄いんですよ^^ 先ずは目を楽しませるってのが京都風と いうか雅を感じさせてくれますね。料理の世界では世の東西を超えた 真理なのかもしれませんね^^ 「もったいなくて」という感覚、わかります^^ こういう時は一階の 贈答用の和菓子の絵面を眺めて、予め目を慣らしておいてやるのが良 いのかも、です。

    2016年08月01日21時46分

    yosshy99837

    yosshy99837

    見事ですね~

    2016年08月01日22時26分

    ginkosan

    ginkosan

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 職人芸というか、もはや芸術家でありますよね^^

    2016年08月01日23時02分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    花火いただきました^^

    2016年08月03日20時46分

    ginkosan

    ginkosan

    ていやぁ天八様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これ、花火を持ってくるセンスが抜群に良かったですね^^ 涼しくなりますし、見た目も良好で感心しました^^

    2016年08月03日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 鹿王院・客殿2
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 信州・雨上がりの夕景
    • ちょっと寒いね
    • 安曇野の日差し
    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP