michy
ファン登録
J
B
止まり方にもいろいろありますね。尻尾をピンと上げて体操選手のようです。
ちーくんさま 蜻蛉の名前ありがとうございます。 昔々になってしまいましたが 夏休みは汗だらだらでトンボ捕りをしました。 今は仰って下さったように陽水さんの曲で楽しみます。
2016年07月29日11時06分
yoshi.sさま 名前も良く知らずすみません。 麦藁蜻蛉なんですね。ありがとうございます。 木々の多いところでしたので緑がボケてくれました。 お褒め頂き嬉しいです。
2016年07月29日11時09分
いつも御訪問ありがとうございます(^^) 御質問は、コチラのトンボですかね⁉︎ このトンボは、「オオシオカラトンボ」の♀ですね。 一般的に「ムギワラトンボ」というのは、別種の「シオカラトンボ」の♀あるいは、未熟個体の♂の事を、「ムギワラトンボ」と、呼びます。
2016年07月29日12時10分
atsushiさま 「オオシオカラトンボ」の♀とのこと いつも教えて頂きありがとうございます。 こんなに黒と黄色模様のトンボは たくさんいて区別が難しいのに atsusahiさまの博学に感服しています。 ありがとうございました。
2016年07月29日16時01分
ninjinさま ありがたい句を詠んで頂きなんと幸せなことでしょう♪ 私も航平選手の吊り輪のポーズを思い浮かべたのです。 和歌と俳句のフォトアルバムの枚数が増えます。 いつも喜びをありがとうございます。
2016年07月30日08時43分
yoshi.sさま 思いもかけずこんなに嬉しい事が続くとどうしようかと朝からウキウキしています。 ninjinさまの句を受けてくださって、素晴しい句を心から感謝しています。 健三選手の床運動は素晴しく、このようなポーズも軽々ですし活躍お願いしたいです。 昨年の夏yoshi.sさまから孫と爺の句を詠んでいただいて以来 お二人から頂戴した句や和歌を大切なフォトアルバムにしています。 ほんとうにありがとうございます。
2016年07月30日15時44分
Takechanさま 全く研究熱心ではなく三脚も持ち歩かず いつも手撮りですのでなかなか上手くいきません。 そんな中お褒め頂きほんとうに嬉しいです。 有難うございます。
2016年07月30日16時16分
ちーくん
むぎわらとんぼは、なぜか「夏休み」って感じがしますね。 陽水さんの曲が聞こえてきそーっす(^^)
2016年07月29日09時44分