写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

Grand Seiko Grand Seiko ファン登録

ブルー五輪

ブルー五輪

J

  • 天の川キャンプ
  • 幻想美
  • 銀河誕生
  • 天の玉
  • ゆる~い宇宙交信
  • 指令隊列突撃!!!
  • 孤高のスナイパー
  • △(^o^)△
  • 火球注ぐ天の川
  • Lifelover
  • 天空飛翔
  • DURA-ACE ダウンヒル
  • Five Finger
  • Target!!!
  • ブルー五輪
  • 魅惑のショールーム
  • 至福の一杯
  • Destruction
  • 歓喜
  • 1ヶ月限定! 小樽花満海丼
  • 北海道最古の地へ
  • のんべんだらり
  • 秘境ウォータースライダー
  • 暗陽降り注ぐ
  • 絶海の恐怖政治
  • 大海原の冒険譚
  • 崖の秘境神社
  • 秘境の仙人
  • 山岩を越えて
  • 岩石惑星

B

午前中から車にロードを積載して撮影してきたお(^ω^) 全航空ファンが咽び泣いた、念願の青空下で!!!(北海道航空は毎年曇天続き) 5D3が1台のみなので、ニッパチとLフィッシュアイその都度、高速レンズ交換w 吾ながら今回ばかりは、陣取りも最高、器用だと思ってしまった(笑) もう予約してしまったが、千歳基地航空祭はキャンセルしようかな\(^o^)/

コメント11件

Grand Seiko

Grand Seiko

七七四氏、コメントありがとうございます。 五輪の前のハートはニッパチのままだったので、間に合いませんでしたが・・・ メインの五輪をバッチリ決められたので本当に良かったです^.^ ブルーインパルスは200-400mmないし魚眼レンズが鉄板!! 1DX(Mark II)ではなくても、『AI SERVO+H+61点自動選択AF』で何とかなります笑

2016年07月24日17時02分

Sarah47

Sarah47

フィッシュアイならではの迫力の絵になってますね〜! やっぱり欲しいね! 空の青さが最高! で、○一個多いね^^

2016年07月24日20時11分

Air Bear

Air Bear

おぉーっ!! 素晴らしいですね\(^-^)/ これは目にも飛び込んでくる作品! とても良いですね。 見ていても心が晴れてきます(^^)d 個人的にセレクト推薦したいぐらいです。

2016年07月24日20時13分

Grand Seiko

Grand Seiko

toyomiさん、コメントありがとうございます。 念願の青空だったので、曲技飛行が観られました^^ 魚眼は余計なモノが写り込み易いので、広角レンズに慣れてから強くオススメします! 実はハートも撮影出来ましたが、レンズ交換でブルーインパルスが構図から外れてしまい、 スモークのみカットになりました(笑) そう!観客もアクセントなのですよ^^ 何処か夜勤明けの余を観ているようでワロイました^^*アハー Sarah47氏、コメントありがとうございます。 サラさんは、しっかりと魚眼を入手していると思いましたが^^; 本日の航空際は雲一つない快晴で感涙のガッツポーズ必至でしたよ^.^ 8月の千歳航空際は、 ...

2016年07月24日22時53分

juu5

juu5

素晴らしいブルー 素晴らしいショットですね(^.^)

2016年07月24日23時03分

Grand Seiko

Grand Seiko

バンドワゴン氏、コメントありがとうございます。 ブルーインパルスはブルースカイでなくちゃね!^.^

2016年07月24日23時13分

Grand Seiko

Grand Seiko

ノース・ハラッパ氏、コメントありがとうございます。 1発勝負の撮影でしたが、何とかモノに出来ました^.^ 手前のご夫婦が良い位置に居てくれてアクセントになっています!^^

2016年07月25日13時22分

尚。

尚。

五輪めちゃかっこいいですねd(゚-^*) お見事 この日は最高の空模様でしたね!だいぶ日に焼けました 私は北側玉ねぎ畑で撮影してみましたが、低空飛行は あたかも農薬散布のような写真に(笑 こうゆう写真撮るとレフ機欲しくなっちゃいますね・・・

2016年07月25日18時59分

Grand Seiko

Grand Seiko

尚。氏、コメントありがとうございます。 やはり尚。さんも撮影されていましたか!!!  ブルーインパルスは「良い場所選び」+「周囲が謙虚な人」が揃わないと撮れない気がします笑 玉ねぎ畑から撮られていたのですね! 実は最初、私はもっと離れたモエレに居ましたが豆w 農薬散布は不覚にも笑ってしまいました笑 場所探しに段々疲れて、草原で休む地が最高の場所だったいう^^ 動きモノはやはりAFの塩梅上、まだまだレフ機に軍配が挙りますねb 風景なら大差ないですが。

2016年07月25日22時51分

くろっぺ。

くろっぺ。

丘珠のページェント行ってきたのですね! 五輪!…と思いきや、実は六輪なんですね(;^ω^) 毎年千歳の航空祭では騒音と国道渋滞に悩まされるので市外に遊びに行ってます(笑)

2016年07月27日10時25分

Grand Seiko

Grand Seiko

くろっぺ。氏、コメントありがとうございます。 こちらはヤフーニュースにも掲載されていましたが、桜ですね。 千歳住みだと見飽きているのでしょうか。恐らく丘珠の数倍は人が集まりそうですし(;^ω^)

2016年07月28日13時59分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたGrand Seikoさんの作品

  • 新緑疾走
  • 至福のビュフェ
  • 菜の花マイホーム
  • 冬の贈り物
  • さあ、走りに行こう。
  • 憂き世界に眠る

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP