- ホーム
- pengin_dy5w
- 写真一覧
- トビ ~羽ばたき~
pengin_dy5w
ファン登録
J
B
J
B
2010.05.15 山梨県 甲府市 ノートリミング(リサイズのみ)ss1/80 F9.0 にて大量のボケ写真と引き換えにトビの羽ばたきをブラしました(^^ カワセミ撮影の影響で、羽ばたきはブレたのがお気に入りです(^^ 飛翔する被写体はトビの速度とはいえ、SSが低いとシビアでした。α100の追従性もお粗末で、かなりゴミ箱逝きになりました(笑)@旅先より
おぉ~!カッチョイイ~!。流し撮りが決まると気持ちいいですよね。 トンビさんはゴミ箱行きになった画像が詰まったゴミ袋を掴んでいる のでしょうか。なんてオチは不用ですね(笑)。(=^.^=)
2010年05月16日05時12分
格好いいですね。私も猛禽をこういうアングルで撮ってみたいですね。現実は専らカラスばかりです(~_~;) 動体撮影だから当然多少のブレがあっても、案外リサイズしたら気にならないですね。 このシーンは、空抜けじゃなくて背景が木々なので「林の中で猛禽が」と色々妄想させて くれて、説得力が増す感じがします。 低シャッター速度にもかかわらずお見事です ^^
2010年05月16日05時33分
キャノラーさん、コメントありがとうございます。 トビは意外に難しかったです(^^; カワセミより簡単だろうと思ってましたが・・(汗 taka357さん、コメントありがとうございます。 初挑戦に近い状態だったので、ゴミがかなり産まれました(;; kazenokoさん、コメントありがとうございます。 顔などもすぐブレて相当困りました(^^; なんとか最後の最後で撮れてよかったです(^^ くれのぷーさん、コメントありがとうございます。 500mmで撮影すると近いのでスピード感があって、かなり四苦八苦しました。 実際はそんなんでも無いのですが(^^; T1stさん、コメントありがとうございます。 この木が問題で、相当Afを引っ張られました(^^; 美のP!さん、コメントありがとうございます。 ゴミ箱には、2匹のトビが絡んでるシーンとか素晴らしいシーンがブレブレで入ってます(;; 麻美♂さん、コメントありがとうございます。 もう少しF7位にして、SS上げても良かったかなぁ~と思いました(;; いつも帰ってからは後悔が多いです(;;
2010年05月16日14時48分
大きな魚を捕まえていますね。 昔、自転車で走ってたら、空からフナが落ちてきました。 ふと上を見ると、電柱に止まってるトビ・・・・・ 止まろうとして落としたのが面白くて♪
2010年05月17日16時40分
久楽風さん、コメントありがとうございます。 意外にトビさんは、ゆっくり飛ぶ場合があるので、上手くとれるかもです(^^ 楽しみにしています~ CDM9NTさん、コメントありがとうございます。 その通りで、これはお魚です(^^ ギリギリ最後に撮影できました(^^;; ぴーすさん、コメントありがとうございます。 この餌をゲットしてから出てこなく成りましたので、ギリギリ最後のショットで成功しました。 お褒め頂き、光栄です(^^! ジャイロさん、コメントありがとうございます。 そんなお茶目な体験してみたいです(^^ 近くにトビが留まるなんて羨ましいです~!
2010年05月17日18時26分
キャノラー
かっこいいですね 羽のブレ 良い感じですね 私も羽のブレた写真 好きです (^^)
2010年05月15日18時15分