くれのぷーさん
ファン登録
J
B
ダイサギさんの飛びあがったところですが、ちょうど飛びあがったときに突風が吹いて、ダイサギさんが慌てた姿です。
ayamiyaさん、ありがとうございます。 456は私のような庶民が手を出せる唯一の、純正の超望遠なのですが良い仕事をしてくれます、コストパフォーマンスは非常に高いと思います。
2010年04月30日22時09分
仰せの通り このレンズは、IS等の改良UPが多くの方々から期待されてますね。 しかし、切れ味抜群のこのレンズに、余計な付加価値を付ける必要が 有るでしょうか? 大げさに申せば、 改良品を望むことは、このレンズの優秀さを かえって、削ぐ事になると思いますね。 このレンズの存在は 凄いですよ。 (この2倍の値段のレンズ持ってますが、これが一番ですよ。)
2010年05月01日05時14分
ayamiyaさん、ありがとうございます。 ISも有れば便利でしょうが、私の考えで間違っているかもしれませんが、このレンズは硝材の少なさがキレの良い画を産む要因だと考えているので、余分なものは増やしてほしくは無いです。
2010年05月01日22時21分
ayamiya
荒々しい波が打ち寄せ、突風の中 素敵な羽の雰囲気(バランス)が良いですよ。 7D&400F56は、ベストマッチですね。
2010年04月30日21時30分