写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

M48(散開星団)

M48(散開星団)

J

    B

    1600ミリで先日のM48を撮りました。何でこんなの撮ったかと言うと銀河が上がってくるまでの暇つぶしですが、意外とただの星の球状星団とか散開星団とか嫌いじゃなかったりもします。ISO1600 4分10枚 200RC+TSRCflat+810A(DX)

    コメント5件

    yoshim

    yoshim

    この鏡筒の場合フラットナーがねじ込みじゃ無いので、差し込んで三点ネジで締める時に締め具合で星像が悪くなってしまいますが、これもどうやら片方に力が寄ってしまったみたいです。

    2016年02月11日21時25分

    婆凡

    婆凡

    こんばんは 私の境筒の接続も差し込み3点止めなので、常に不安です。

    2016年02月11日21時37分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。 星の粒が明らかに大きくて、星団なんだなって素人の私にも分かります。

    2016年02月11日22時13分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 やっぱり差し込みよりねじ込みの方が安心ですが、汎用性を考えると差込のほうが楽なので考えどころですよね。

    2016年02月11日23時47分

    yoshim

    yoshim

    カイヤン二世さんありがとうございます。 このあたりはオリオンが終わってからしし座が来るまでの間あんまり何も無いんですね。ということでちょっと暇つぶしにとっています。

    2016年02月11日23時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • オリオン大星雲~PIでの加算練習その1
    • 年越しのスバル
    • 馬頭
    • M83(カイヤン氏撮影)
    • アレイ星雲
    • 雨の海、アペニン山脈、晴れの海、静かの海

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP