写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

月齢15.1

月齢15.1

J

    B

    月もひどいし、実験的な事をということで、107にAPバローつけて撮ってみました。トリミングなしで60Dでこの画角なので1400-1500㎜相当だと思います。本当はもっと色々撮っていましたが、あまりの暴風でぶれまくりです。シーイングも最悪です。PI処理が面倒だったからお手軽にレジスタックスのグラフで選んで(確か175枚のうちの55枚)コンポしてPIでdecoしたのみ。仕上げはLR。

    コメント7件

    yoshim

    yoshim

    人に処理が強いとか言っているくせに自分も強いという、、。orz 満月は難しいですね。

    2015年12月27日13時08分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんにちは。 いやいや、満月をこれほどキレイに撮れるなんて流石です。 1400-1500mmですか。いいですねぇ。いつかは欲しい長距離砲ですね。

    2015年12月27日13時53分

    yoshim

    yoshim

    カイヤン二世さんありがとうございます。 これはいつもの屈折で、700ミリです。バローで伸ばしているので長距離砲ではないです。

    2015年12月27日16時13分

    婆凡

    婆凡

    こんばんは 処理も無理がなくて、いいと思います。流石です! 私も撮影したのですが、風も強くシーイングも悪く100枚ほど撮ってコンポジットしたのですが散々でした。

    2015年12月27日17時18分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 ちょっと後でみたら強調リングが出ていますね。今回PIでコンポしようと思ったらあまりに時間がかかって、なおかつ重ねてくれなかったのでとっととあきらめてしまいました。本当はもう少しパラメータをつめれば行けたかもしれません。ただ、本来星を重ねるコマンドなので、月は苦手みたいでこういうコントラストの低い画像だと上手く重ねてくれない事も多いです。

    2015年12月27日18時13分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 いやいや素晴らしいです。こっちは25日の晩は意外とよかったので夜中の3時頃室内からイプの最終追い込みをやったところですが、その後は雨こそ降らないものの雲だらけです。 何故か?月には手が出ません。(笑)

    2015年12月27日21時12分

    yoshim

    yoshim

    Marshallさんありがとうございます。 最大のエルニーニョらしいのであまり期待していませんでしたが、こっちは冬に晴れるのが唯一のとりえなのに冬も晴れなくて困ります。というか、予報がはずれる事が多くて怖いんです。先日も晴れー曇り予報だったから一応用意してたら結構激しく雨が降ったり、これまでこういうことはこちらではあまりなかったので油断できません。  月は、、まあ、私も実はあんまり気が向かないんですが、今回初めて107にバローつけてそもそもピントが出るのか??というところから実験してみました。

    2015年12月27日21時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • M45
    • バラ星雲
    • borgでアンドロメダ
    • Sota.Wさんの馬頭星雲とランニングマン星雲
    • ベランダからのすばる
    • カイヤンさんのM42(段階露光)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP