写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Grand Seiko Grand Seiko ファン登録

黒岳 紅葉渓谷

黒岳 紅葉渓谷

J

    B

    大雪山系、黒岳(標高1,984m)登ってきた! 7.5合目まで登ったが、ここまで来ると既に紅葉は散っていて、 また5cm~10cm程積雪により、断念(^^; 降りて3合目辺りが一番”旬”でした^^ 『Eluveitie / The Call Of The Mountains』的な絶景(゚∀゚) !!

    コメント5件

    Sarah47

    Sarah47

    綺麗に紅葉してますね~! 1984m歩いてですか?

    2015年10月08日08時09分

    Air Bear

    Air Bear

    おぉっ!写真待ってました( ´∀`) まさか登山を計画していたとは思いませんでした。やはり山頂は雪でしたか… でも晴れていて麓の方でも紅葉見れて良かったですね\(^-^)/ 本当お疲れさまでした。 写真を見ると黒岳の描写もとても綺麗でダイナミック構図で山の迫力が伝わってきますね(^^) 日の辺り具合も絶妙ですね(^_^)v 素晴らしいです

    2015年10月08日08時41分

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    Sarah47氏、コメントありがとうございます。 残念ながら、5合目以降は殆ど散っていましたが、 序盤はピークでした(^^)v すみません、お手軽ロープウェイにて7合目まで登りました笑 (距離にて500m位しか積雪登山はしていません^^;) Air Bear氏、コメントありがとうございます。 貴方の作品に感化されて、ひっそりと登山計画を練っていました笑 流石に2000m級になると、季節の変化が早くてイメージと違った所も多かったですが・・・ (山頂は9月中旬~下旬辺りがピークでしょうね) 幸い、殆ど雲一つない快晴日でした! 北海道の最高峰、大雪山は圧倒されました。 紅葉の色合い重視で、本当は青空でしたが犠牲にしました(^^; 実はこの写真、ロープウェイの中からのΣp[【◎】]ω・´)です、何とか撮影できました(笑)

    2015年10月08日11時57分

    Air Bear

    Air Bear

    >貴方の作品に感化されて、ひっそりと登山計画を練っていました笑 とてもありがたいです^^ 以前もコメントしましたが、来年はこちらも是非オススメしたいです。 上川の高原沼です。特に滝見沼は絶景です!! http://photohito.com/photo/4870174/ 自分の中では今年一の絶景ですね。 今でも忘れられない光景です。

    2015年10月08日12時38分

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    お互い道央なので、被写体選び&探しの参考になるので、 Air Bearさんの存在は大きいですね! 滝見沼の作品を拝見しましたが、本当に旬で撮影されていますね! 青空と写り込んだ青い沼と色彩に富んだ、紅葉のコラボが素晴らし過ぎます。 今年ベストの絶景とのことなので、来年は9月には行こうと思います^^

    2015年10月08日14時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGrand Seikoさんの作品

    • のんべんだらり
    • 菜の花マイホーム
    • 耽美の死骨湖
    • 凍てついた世界
    • 寂滅世界
    • 寂滅の森

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP