おおねここねこ
ファン登録
J
B
東京都青梅市吉野梅郷「梅の公園」内で撮影しました。3/10(水)に降った雪がところどころに残っており、どなたか梅の花を雪の上に置かれたようですね。JPEGとってだしです。WB=CTE、手持ち、CPLフィルター。
Assamさま>お越し頂き有難うございます。 いきな事される御仁もいらしゃっるようですね。 雪が融けて粗目になっているので 結構きらきらしてましたね。 Take&Labさま>お越し頂き有難うございます。 色と形と並べ方を変えて置かれてますね。 ほかにもあって、それは紅梅と、松葉ででしたが 上手いこと考えるものです。 cobainさま>お越し頂き有難うございます。 雪の白さのなかに埋もれそうでも、結構良く分かるんですね。 ここでも、光のあたり具合が大切なんだ、ということを学びましたよ。 taizanさま>お越し頂き有難うございます。 もっと開放地に近いと、ピントがある部分に決まって 後がボケてきらきらも良いのでしょうが。 難しいです。 hisaboさま>お越し頂き有難うございます。 淡い感じが出てくれたら良いなあ、と思って撮ったんですが。 通人もいるものですね。 kaz@さま>お越し頂き有難うございます。 丁寧に見ていただき多謝です。 粗目なので、おっしゃるように光の具合いで 微妙に色が出てますね。 Trevorさま>お越し頂き有難うございます。 此処青梅は東京都心と比べたら4度位気温が 低いのではないかと思いますよ。 梅満開ですが、白木蓮のつぼみは苞がまだ 被ってましたから。
2010年03月15日21時39分
こういうのいいですねー ちょっと転勤で右往左往しております 情熱大陸はうしなってないので 今後ともよろしくお願いいたします^^ ちょっとゆっくりアップしていきます~
2010年03月16日23時39分
taromatuさま>お越し頂き有難うございます。 通人がいたものです。カメラマンが並べたのかも知れませんね。 結構、ざらめ雪がきらきら光って、色も出てますね。 だいまさま>お越し頂き有難うございます。 転勤ですか。大変ですね。 マイペースで行きましょう。
2010年03月17日04時06分
ららたんさま>お越し頂き有難うございます。 こういうのやる方もいらっしゃるんですね。 感心してしまいました。 Tateさま>お越し頂き有難うございます。 そちらはまだ、山のほうへ行くと雪がありますね。 小川のへりにふきのとうなど顔を出してるかも。
2010年03月20日15時37分
良いところに目が行きましたね♪ 雪に紅白の梅の花とは風情がありますね♪ 今年は関東方面も何度か雪に見舞われていましたね。 雪の梅、この風景見てみたいものです。
2010年04月04日16時50分
TONYさま>お越しいただき有難うございます。 通人の置物もまた好しでしょうか。 マリンさま>お越しいただき有難うございます。 この時期ならではの取りあわせですね。 春の淡雪に咲く二三輪と言ったところでしょうか。 imarinさま>お越しいただき有難うございます。 そう仰っていただけると嬉しいです。 咲く梅に雪のイメージでしたが、こういうように 雪の上に置く、粋な方もいらっしゃるんですね。 日吉丸さま>お越しいただき有難うございます。 お住まいのところと違って、春の淡雪に近い感じでしょうか。 お遊びで梅の花それも色違いを、おかれた方に感謝です。 TR3 PGさま>お越しいただき有難うございます。 そちらの雪と違って、ザラメにすぐなってしまいます。 でも、この青梅、東京都ですが、やっぱり寒いみたいですね。 りん+さま>お越しいただき有難うございます。 そういわれれば。和菓子のような感じも。 irohaさま>お越しいただき有難うございます。 粋な方に感謝感謝ですよ。 mitaroさま>お越しいただき有難うございます。 みやびですか、嬉しいお言葉です。 お互いマイペースで行きましょう。
2010年04月09日04時23分
nokond200
光線の具合がとても素敵ですね。 洒落た氷菓のようでとても綺麗ですね。♪
2010年03月14日21時32分