写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HUQ HUQ ファン登録

流星雨を夢見る胎児

流星雨を夢見る胎児

J

    B

    うどん県にて、ノーコンポジットの1枚撮りです。 極大日は生憎の雨となり、翌日、ペルセは捨てて星雲撮影に特化していました。 1コマ僅か4分で連続撮影している間に、f=135mm の狭い空域にも関わらず、3つもの流星が飛び込んできました。 痕が広がっていく有様も、緑の発光の広がりから覗えます。 SWAT-350 にてノータッチガイド。

    コメント3件

    nshinchan

    nshinchan

    専門用語が多くて分からないですが。。。 コンポジット撮影よりも、長時間露出に浪漫を感じます。 あと、流星は緑っぽいのの3つと、あと一つ、白っぽいのも見えますが。。。 実は4つでは。。。 中央下の白っぽいのも、もしかして5つ目?

    2015年08月16日00時06分

    HUQ

    HUQ

    nshinchanさん、いつもご覧いただきありがとうございます。 左上でキラッと光ってるのと、中央下で長ーく伸びてる白いのは、おそらく人工衛星です。 今やどこの空域を撮っても、人工衛星が写ってないコマを撮る方が困難です。 コンポジットすることでこれら「1コマにだけ写った人工衛星や飛行機の軌跡」を薄め目立たなくすることができますが…それでは折角の流星まで薄まってしまいますね。(^^;

    2015年08月16日04時46分

    nshinchan

    nshinchan

    人工衛星ですか! それはそれで初心者の私には写ったほうが楽しいですけど、慣れてくると邪魔者なんですかね^^;

    2015年08月17日07時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHUQさんの作品

    • 香川の夏空
    • 三ツ星界隈 ≪再処理≫
    • 北アメリカ星雲~サドル付近
    • 鳳凰
    • 月明かりの街中にて ~ アンドロメダ大銀河
    • 光害地で撮る天体 - バーナードループ~三ツ星~小三つ星

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP