写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

Grand Seiko Grand Seiko ファン登録

立つ 

立つ 

J

  • 廃墟に宿る生命
  • 緑の廃墟 
  • 旅人
  • 束の間のblue!
  • やっぱり青かった!②
  • やっぱり青かった! 
  • おっきな木へ
  • 空へと続く道
  • 立ち並ぶ light×dark
  • 富良野ぉぉぉ!!!
  • 中富良野
  • ファーム富田
  • 対峙
  • 立つ② 
  • 立つ 
  • 淡い空を駆けて
  • 百合の丘
  • キミとの想い出
  • 百合の森へ
  • 飛行機を追っていた、あの頃。
  • エクストリーム・メタル Rainbow 終章
  • エクストリーム・メタル Yellow 4章
  • エクストリーム・メタル Red 3章
  • エクストリーム・メタル Green 2章
  • エクストリーム・メタル Blue 1章
  • 巨大円形ドーム
  • 爽快の崖へ
  • ありがとSUN!!!
  • 海へ
  • 銀河水槽 

B

『ボクはここに居る、そう余市の秘境で。』 tenki.jpと奇跡を信じて、逢いに行った。 ”彼”は、ボクが大好物な驚異的な青空をバックに待っていた。 涙も笑顔も堪えることが出来ず、2時間対話していた。

コメント14件

Air Bear

Air Bear

青空と海の色が同化されている様で、とても清涼感に溢れている涼しげな作品ですね^_^この場所、今日偶然調べていて行きたいと思っていた所でした!ですので見れて驚きました‼︎大黒岩も撮られたのですか?

2015年08月05日22時14分

Grand Seiko

Grand Seiko

Air Bear氏、コメントありがとうございます。 本当に青空で撮影出来て良かったです(^^) どんより雲だったら、晴天で撮影出来るまで通うので・・・笑 その場合、『納得出来る1枚』の為に交通費が半端なく掛かります(^^; 今回は1発撮り、安く済んで本当に良かったですw それは奇遇ですね!!! ここは砂浜での撮影で、カメラマン泣かせでしたよ^^; 水着も持っていかず、半ズボン&サンダルのままで、海水に膝まで浸かりながら 撮影していました(笑) 大黒岩も勿論コラボ撮影しました。 このシリーズあと2~3枚続く予定です(^^) まだ現像終わっていません笑

2015年08月05日22時24分

Sarah47

Sarah47

これはいい色出てますね~! 海面に映る空と岩影がなんともいい! それにしてもあと何年立っていられるだろう...

2015年08月05日23時05分

Rumsey

Rumsey

青と岩のコントラスト、主題の存在感、何一つ無駄なものが無く作品へと昇華してます!出会った感動が伝わってきます。感服です♪

2015年08月05日23時10分

Grand Seiko

Grand Seiko

Sarah47氏、コメントありがとうございます。 この爽快なブルー色に仕上げるのに結構、試行錯誤しました(^^; 浸食の所為か、▽の特殊な形をしている為、いつ崩壊しても可笑しく なさそうですね(笑) 自衛官3人程で、前蹴りしたら本当に倒れそうww 昔の写真を閲覧していると、段々と小さくなってしまっているような・・・ Rumsey氏、コメントありがとうございます。 貴方の『押し退けて、立つ』の作品も相当インパクトありましたよ! この作品に感化されて、似たような被写体を撮影したく、やって来た感じです(笑) 有難きお言葉ですm(_ _)m 切り撮りは、海水に浸かりながらだったので、 難しかったのです ...

2015年08月05日23時58分

Grand Seiko

Grand Seiko

GRANPAPA 808氏、コメントありがとうございます。 こちらは、えびす岩ですよ(笑) 今回の海は深い蒼の方が岩が惹き立ったと思います。 気温は30℃近くだったので、海水浴も楽しめて一石二鳥でした(^^)

2015年08月06日13時03分

キューピー

キューピー

すっごいですね^0^ こんな岩があるなんて^0^

2015年08月08日18時03分

Grand Seiko

Grand Seiko

キューピー氏、コメントありがとうございます。 実際に見た時は少しばかり笑ってしまいました。 ▽にも関わらず、安定力が凄まじい!!!

2015年08月08日18時22分

fes

fes

ファン登録もしていただきありがとうございます。 撮ってみたい場所ですね。岩の影の感じもいいですね。 美瑛周辺撮影で3年を迎えます。ご自宅の部屋もいいですね。 自分の空間がほしいところですが…。今後ともよろしくお願いいたします。

2015年08月10日12時13分

Grand Seiko

Grand Seiko

fes氏、こちらもファン登録&お気に入り有難うございます。 余市と言えばマッサンばかり注目されていますが、こちらを 大プッシュです(笑) 美瑛、個人的に住みたい場所NO.1です! 魅惑の美瑛作品に心惹かれ登録しました。 部屋はまだ発展途中です(^^;) あれからプリンターを設置し、瞬時に印刷できるようにしました。 美瑛に住みたいのですが、農業以外に働く場所はあるのでしょうか?笑

2015年08月10日17時41分

Tetra_Angel

Tetra_Angel

こっちの方が存在の無の空気感が出ている様で好きです。 周りに透過する印象。 不思議な空気に包まれています・・。

2015年08月16日11時59分

Grand Seiko

Grand Seiko

Tetra_Angel氏、コメントありがとうございます。 感じ方は人それぞれですね。実は私も蒼の方が好みです。 えびす岩と共に海に浸かった思い出、忘れられません!

2015年08月16日13時37分

かみさま

かみさま

季節や時間帯によって 様々な顔を見せてくれそうな 素敵なところですね。 長時間対話されていたのも 納得です。

2015年08月27日12時59分

Grand Seiko

Grand Seiko

かみさま氏、コメントありがとうございます。 えびす岩の直ぐ右側には大黒岩という鳥居もあり、 そこに夕日を入れ込む撮影も出来ますね。 (残念ながら夕日は見られませんでした^^;) また冬期、長時間対話するつもりです(笑)

2015年08月27日22時36分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたGrand Seikoさんの作品

  • 眠らない双子の木
  • 耽美の死骨湖
  • 菜の花マイホーム
  • 凍てついた世界
  • 寂滅世界
  • 北の大地駆ける

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP