写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

古い石塔

古い石塔

J

    B

    鎌倉時代の石塔だそうです。こちらはElmarit-R135mm Fは5.6だったと思います。例によってEXIFは無視で。自分の設定の問題だと思いますが、カメラ任せのAEだとものすごくずれます。下手に電子接点があるマウントアダプターだからいけないのかも?カメラの言うとおりだと白とびするので、1-1.5段下げたくらいが適正露出になるようです。(もちろん絞り優先もしくはマニュアル露出を使用)

    コメント2件

    婆凡

    婆凡

    こんにちは 歴史を感じますねぇ~ バランスが凄いですね。

    2015年07月26日14時42分

    yoshim

    yoshim

    この基部にある部分に年号が書いてあります。さっきwikipediaで調べたら1314年でした。ちなみにその年の出来事は、、と見ると「バノックバーンの戦い」→聞いたことも無い、その他生まれた人も死んだ人も知らない人ばかりでした。  言われてみたら絶妙なバランスですね。これは置いてあるだけなのだろうか。もしかして上の端っこが欠けている?のは何度も落っこちたからなのかも。

    2015年07月26日17時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • 夏の寺
    • 祖父3
    • 祖父の写真より2
    • 一般撮影試し撮り
    • 外苑1968年
    • 海軍無線電信所船橋送信所

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP