写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

滝屋の執念

滝屋の執念

J

    B

    道具が無いからと、そんな事は言ってられへん!!! (・`_´・ ) とにかく撮るのだ!! と言う事で、やってみました滝撮り。 構図の自由度も時間も無く・・・・おまけに水量も無い。 有名で大きな滝を目の前にして、観光用の展望台から遠景を撮るのって あまり好きでは無いんですけど、それでも目の前に滝があるから撮りました。

    コメント10件

    Em7

    Em7

    mune8969 さん まぁ、執念と言う程のモノでも無いんですけどね~。(笑) 滝が見える場所で、列車が数分停車するって事なので、撮ってみました。 完全手持ちで、展望台の高い所に立って撮りましたので SSも早く、絞りも開いたままです。 こんな滝撮り、初めてでした。(^◇^;) 展望台の手すりにでも固定すれば、多少のSSは稼げそうだったんですけど 手摺付近は観光客が張り付いていて、とてもとても・・・・ 唯一の助けだったのは、展望台がフラットでは無く、高い場所が作られている事でした。 その一番高い所から、写したく無いうものを構図から追い出して・・・ じっくり撮りたかったんですけど、この場所からは撮るの難しと思います。 もっと近づければ、切取なんかを楽しめたりするかも知れないんですけど 決行遠くからの撮影になるので、撮り方はおのずと決まってくるんじゃないかな~って印象ですね~

    2015年07月21日18時34分

    まあるい。

    まあるい。

    よ!職人!。 ☆また落ち着きいたら遊びに来ますm(__)m。 あ~もうバタバタ(;一_一)。 足跡だけ残します・・・綺麗な脚です!。

    2015年07月21日20時15分

    SeaMan

    SeaMan

    こうゆう時は、やはり望遠の出番なのですかね(^^ゞ

    2015年07月21日20時43分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 水量はかなり少なめ・・・と思いますが、通常が分からないので どうなのか分かりませんが。^^ でも、滝屋の執念を見させていただきました^^ 遠景からの撮影ってことは、こちらのイメージで言うと霧降の滝ってことになるんでしょうか?^^;;

    2015年07月21日20時46分

    Usericon_default_small

    之 武

    やはりココでもとことん開放の旅だったんですね(笑) しかし、ここからの眺めにこの水量では… どちらにしても厳しいですよね~ というか僕はこうした場所での望遠はかなり苦手です(><;) う~ん。それにしても7さんは執念というよりも… サガだと思いますよ(笑)

    2015年07月21日23時41分

    Em7

    Em7

    まあるい さん どもども!! (^^)/ 職人がこの出来栄えでは。。。(^_^;) 忙しいのは良い事ですが、疲れすぎない様に~

    2015年07月23日13時48分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん そうですね、こういう場合は望遠必須ですね。もれなく三脚もですが。 今回、ジェットスターでの渡豪だったんですけども、LLCだから?なのか?? 機内持ち込みの手荷物の重量制限が、7kgだったんですよ。 これが・・・カメラ用のリュックだけで3キロ前後あるはずなので、いくらも 入れられなかったんですよ。 それこそ、本体とレンズ2本。 そこで、スーツケースは14キロの制限だったので、そちらにゾナーとマクロを タオルや衣類でくるんで入れました。ちょっと不安でしたけど。。。。 と言う事で、70-200を持って行こうかと思っていたんですが、断念しました。 ちなみに手荷物の重量、それなりに調整したんですが 空港の計りで計測した所・・・6.92kgでした。 アブナイ!!! ( ̄[] ̄;)

    2015年07月23日13時52分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん どもども。(^^)/ まぁ、通常?というか、多い時の水量は、気が向けばネットで検索してみてください。 僕が見た限りでは、えげつない事になってました。 そうそう!! 霧降、あんな感じですよ! まさにソックリです。 あそこよりも、もうちょっと遠景かなぁ・・・ってな感じですね~。 霧降の壺に行って見たいんですけどね。強行したら、あかんのかなぁ??? でも規模が規模だから、ツボに行っても上手く撮れない。。。かも? なんて想像もしますが。

    2015年07月23日13時55分

    Em7

    Em7

    D.N さん お久しぶりですね~ (^^)/ そう、なるべく全体を入れつつ、だからと言って、全体に拘り過ぎないように・・・ と、それなりに考えたんだと思います。(笑) 筋肉強化・・・どうやらそうらしいですね。( 一一) ええーーーーー そしたら、あの夏見た、ブヨっとしたお腹は。。。もうないんですね!? (笑) コレタケ師匠からも、別人だと聞いてますよ。(^^) 滝めぐり、したいわ~~~~ 僕も収入が減って支出が増えているので、とにかく出不精が酷い事になってます。

    2015年07月23日13時59分

    Em7

    Em7

    之 武 さん もうね、ちょっと暗い感じだったんやと思うんですけども どうせ長秒やっても・・・・って事で、SSは早めにしたと思います。 それゆえの開放。どうせなら開放。中途半端に絞るなんて、オトコじゃないぜっ!! って事です。 でもちょっと絞った方が、シャープになるかも知れませんね。(笑) 特に周辺が・・・・ こういう望遠って、苦手っていうよりか、撮っててもなんもオモロないですよね。 工夫もクソも、滝からも特に何も感じない てな感じでしょうか。 やはり飛沫を浴びそうだとか、滝の音が聞こえるとか、落水が起こしているであろう 風を感じながら・・・・とか、そういうのが良いんですよね。 性っていうんでしょうか、習性って言うんでしょうか。(笑) 僕は ロマンを追いかける男だと思っています。(笑) 

    2015年07月23日14時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 絶頂
    • 不凍泉
    • 虚心坦懐
    • ごんぶと
    • GOLD RING
    • 行先違いの原因

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP