- ホーム
- pengin_dy5w
- 写真一覧
- カワセミ ~背中の青が大好きです(^^)~【2010.03.01】
pengin_dy5w
ファン登録
J
B
J
B
2010.03.01 埼玉県 狭山市 トリミング有 曇天の本日は300mmを持って朝のお散歩・・予定でしたが、カワセミさんに遭遇! 暗い中で手持ち撮影(1/20汗)です。ギリギリです(^^;汗
羨ましいです!朝からカワセミに会えると一日いい気分で過ごせそうですね。ヒタキが次々旅立っているみたいです。何とも寂しいですが、カワセミを狙う回数を増やしてみようと思っています。
2010年03月02日18時41分
美のP!さん、コメントありがとうございます。 通勤途中で、最初は体が慣れませんでしたが、最近では立ち寄らないと逆に体調がおかしいくらいです(笑 taka357さん、コメントありがとうございます。 確かに朝にカワセミに逢えると、一日気分がいいです。 良いショットが撮れると更に気分がいいですが(^^; 難しいです、、 ayamiyaさん、コメントありがとうございます。 朝はまだまだ暗くて、更に最近天気もよくないので、良い条件で撮影が難しいです。 中でも手持ちで今回はギリギリの撮影条件でした(^^;
2010年03月02日22時21分
1/20・・・自分なら間違いなくぶれてるな・・・(^_^.)朝早くからSSの稼げない中凄いですよ! メキメキ上達されてるようで羨ましい(^_^.)taka357さんの仰る通り朝からカワセミと逢えると1日気分良く過ごせそうですね・・・自分には・・・朝苦手なもんで(>_<)
2010年03月02日23時33分
ぴーすさん、コメントありがとうございます。 朝、カワセミに逢えると、確かに気分が凄く良いです(^^ 逆に探しにいって、居なかった場合は非常に悲しいです(汗 α100の手振れ補正はあまり定評が良くなかったのですが、ISO感度を上げてなんとか有効に利用しています。 しかし、高感度ノイズがISO800から出てくれるので… 皆様の最新鋭のカメラに比べると悲しいです(;;
2010年03月07日11時29分
ジャイロさん、コメントありがとうございます。 上記にも書かせて頂きましたが、ISO感度でSSを稼いでますが、やはり高感度ノイズが非常に気になります。 最新鋭の機器の皆様ではISO800どころか、ISO1600でも常用域で利用できるので素晴らしいですよね。 私はもう少しα100に撮影技術を鍛えてもらってから、ステップアップしようと思ってます。(まったくもってお金の問題ですが(笑))
2010年03月07日11時33分
美のP!
朝早くからお疲れ様です。寒さも和らぎ撮影も楽になってきたのではないでしょうか。 通勤途中にフィールルドに立ち寄れるのが羨ましいです。(=^.^=)
2010年03月01日21時57分