- ホーム
- pengin_dy5w
- 写真一覧
- シメ ~ん?!~
pengin_dy5w
ファン登録
J
B
J
B
2010.02.16 埼玉県 嵐山町 首をかしげて、何か考えているようです(^^;今日はフィールドがこのアトリ科に占領されてました(^^; その他にもカワラヒワとか沢山いました・・
厳しい撮影条件の中、お疲れさまでした。この鳥を見るといつも思うのですが、こんなに口が大きくてはいけない理由があるのかな、って(^^ゞ大きな木の実でもたべるのかな。。
2010年02月16日18時43分
麻美♂さん、コメントありがとうございます。 今回は、沢山遭遇したので、鳴き声は最後は聞くとわかるようになりましたが、基本的には静かで鳴かなかったイメージがありました(^^? 偶然かも・・ですが。 taka357さん、コメントありがとうございました。 硬い木の実を食べる・・とか聞いたことがありますが、そのシーンには遭遇出来てないので、不明ですが、それにしても大きいですね(^^;;; CDM9NTさん、コメントありがとうございます。 この種の鳥は特徴があるので、遭遇するとちょっと驚きますね(^^; 本当に印象的ですね(^^! ぴーすさん、コメントありがとうございます。 お目当ての鳥の代わりに、良く遊びに来てくれます(?笑) ぜひ遭遇できると良いですよね(^^! ジャイロさん、コメントありがとうございます。 特徴的な鳥ですので、1度は遭遇できると良いですよね(^^! 期待しております!
2010年02月17日20時09分
キレイに撮れていますね. 今日,シメをたくさん撮りましたが,枝被りで良い写真になりませんでした. この難しそうな顔が大好きです. このシメも今日,私が撮ったシメもそうなんですが, 目の周囲の黒い部分が薄いですね. 多分オスメスの違いかまだ若いのか,どちらかだと思いますが, 不思議に思っています.調べてみるつもりです.
2010年02月20日19時22分
麻美♂
いつ見てもインパクトのある顔ですね^^ そういえばシメの鳴き声は良く分からないです。カワラヒワは分かるんですが。
2010年02月16日17時09分