- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 出発のプリエ2
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
京都駅・東広場にあるベルのオブジェ、「出発(たびだち)のプリエ」です。 このベルは実際に鳴らす事も出来、結婚式にも使われるそうです。とてもSF 的な仕上がりになってくれました^^
501様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この鐘ですが、何度か来てるのに一度も鳴ってる所を見た 事が無いんですね^^; 一度拝んでみたいものです。想像 ですが、澄んだ音色が響きそうな気がしますね^^ 京都駅は設計が凄く良くて、鉄骨が画になるんですね^^
2015年04月26日16時55分
nshinchan様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このオブジェは最初見た時はかなりのインパクトが ありましたですね^^ 観光大都市だけに、この手の 印象に残るブツが結構あるのが有難いです^^
2015年04月26日19時39分
キューピー様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ ここは高名な京都駅広場の中でも外れの方にありまして、それ 程撮られてない代物ですね^^ これがまた良く出来た面白い オブジェで、構図を考える楽しみを存分に味わえました^^
2015年04月26日21時33分
岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 金の鐘って何だかドラマテッィクな感じしますよね^^ 流石はカメラマンに人気の京都駅だけの事はあり、 色んな所が画になって、とても良かったです^^
2015年04月26日23時24分
コットンリンター様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この複雑な直線と曲線の組合せがSFチックで人気なんですね^^ ここを設計されたのは東大の建築学の権威の方らしいです。大胆 な採用をしたもんだと何時も感心しますね^^
2015年04月27日18時09分
tatsan様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京都駅はかなり人気の撮影スポットですのでお勧めで ございますよ^^ 結構広いので、半日は見ておいた方 がいいと思います^^
2015年04月27日19時43分
ていやぁ天八様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京都駅はご存知の通り撮影の名所でございますね^^ ここだけで半日過ごせる感じです^^
2015年04月27日22時44分
ET1361様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ ここは京都駅・東広場、駅内部のホテルが並んでる広場に ありますね^^ 意外に小さい代物です。あるとわかってて 探さないと、ですね。実に面白い被写体です。 紅葉時の京都は宿の予約も出来ないほどの大混雑だと聞い ておりますが、地元民の自分には正直ピンと来ませんです^^; 紅葉、楽しめるといいですね^^
2015年07月29日19時06分
501
駅のイメージに合う鐘ですね。背景がいいですねぇ~(^^) 鳴らすと、駅じゅうに響く大きな音がするんだろなぁ~
2015年04月26日16時49分