写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

NGC4725

NGC4725

J

    B

    等級だけ見ると9.2等、大きさは11分と意外と大きいので撮りました。しかしこれ、おそらく等級は中心部、大きさは周囲の淡い腕を含んだ数字で、ちゃんと写らないと見栄えがしないという事が判明しました。ISO1600 6minx8 GS200RC CCDT67 F5.6位

    コメント4件

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 これも知らないものです。銀河っていいですね~。 ただ、時間がかかりすぎるのがネックです。こちらは雲も多いしセットするだけでも大変だし厳しいです。<(_ _)>

    2015年04月19日02時40分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、おはようございます。 これもステキですね。丸いのも銀河だとわかっても、やはりこういう楕円形や渦巻き状のを見るとワクワクしてしまいます。

    2015年04月19日08時26分

    yoshim

    yoshim

    Marshallさんありがとうございます。 私も知っていたわけではなくてステラナビで見ていて、ソコソコ明るくてソコソコ大きかったから向けてみたんです。この周囲の淡い部分まで出てくるとだいぶ違う姿になってくるはずです。そちらからだとやはり淡いところも写ると思うから写しがいがありそうな気がします。  セットは家からですらそう感じています。やはりドームがある人とかは全然違うんじゃないかと。まず、取り付け取り外しの時間がかからないし、バランスも完璧に保持できるし、アラインすらいらない訳ですからね。

    2015年04月19日11時05分

    yoshim

    yoshim

    カイヤン二世さんありがとうございます。 どうやらこれは棒渦巻銀河に分類されているような?? もっと淡いところを出したいですね。

    2015年04月19日11時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • 月下のプレアデス
    • カイヤンさんの三つ子
    • 網AOO
    • バラ星雲(SAO)
    • 馬頭
    • 月齢14.3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP