写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

白髪の如

白髪の如

J

    B

    自分は若白髪で、小学生の頃から白髪が生えていますが ここ最近、随分と白髪が増えました。 しかし白髪でも生えてくるモノ拒まず!!!!! 余計な所は毛深くなるこの習性、何とかならんもんでしょうか。(´Д`)

    コメント13件

    SeaMan

    SeaMan

    龍の御髭ですかね(^.^) 自分も白髪多い・・・しかも全身・・・ あんな所から、こんな所まで(^^ゞ

    2015年02月18日20時21分

    usatako

    usatako

    枯れ木も山のにぎわい、白髪も頭のにぎわい。ですね^^ 私もロマンスグレーになる予定でした。

    2015年02月18日22時01分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    絶妙のssですね! 最近何かと話題のSONY、どうですか?

    2015年02月19日02時57分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 白髪でも生えてくればいいですけどね~ 僕はいつ、寒くなるか心配ですよ~^^; もう始まってるかも・・・(笑)

    2015年02月19日17時59分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん 龍のヒゲ、おおお、カッコよく決めて頂きましたね!(^^) 場合によっては、エッチな表現が飛び交いそうな雰囲気もあるのですが 最近はそういうエロオヤジ達も元気がありません。(笑) 白髪、確かに色々な所に生えて来ますね~。 僕は白髪の他には、ハナゲ、ヒゲ、恥毛・・・・に発生を確認しております。(。-_-。)

    2015年02月19日18時02分

    Em7

    Em7

    usatako さん 年相応な感じで、白髪になるってのは、結構素敵な事だと思いますね~。 僕の上司も、もう真っ白なんですけども、全然違和感を感じないんですよ。 むしろずーっと前から白かったんじゃないの? って感じで。 顏自体は全然老けてないんですけどね、その上司。 予定でしたって事は・・・・ロマンス肌色になっちゃったって事です!? 僕も明日は我が身・・・・・  orz

    2015年02月19日18時03分

    Em7

    Em7

    Kodachrome64 さん どうも~ (^^)/ 普段は長すぎるSSですから・・・(^◇^;) たまにはこんなんも撮ってるんです。 字右京に応じて取り分けているんですけども、それでも0.5秒なんて 瞬間で終わる感覚ですね。(笑) 完全に普通の方とは感覚が”異”であります。 最近話題のSONY・・・・なんですけど、僕には無縁な感じなんですよ。(笑) なんせ、α900から以降の機種には、魅力を感じておりません。 でも多分、使ってみて、慣れてみると、いい物なんでしょうね。 ボディ自体はEマウントばかりが発表されていますし、レンズもしかり。 光学ファインダーの機種が発表されるような、そんな期待の裏切られ方をされてみたいなぁ~~~~~~  

    2015年02月19日18時07分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん まぁ、既に述べていますけど、生えるモノ拒まずですね。(^_^;) 寒いとかは実感無いですけど、雨の日に頭に水滴が落ちたりした際には その水滴が恐ろしく早く頭皮上を垂れていく感覚があります。 昔の山々の様に、根っこがしっかりしていて、保水力も高かったんでしょうね、僕の以前も。

    2015年02月19日18時10分

    Usericon_default_small

    之 武

    どうも~~ ( ̄▽ ̄)♪♪ やたらムダ毛の方も白髪が活発になってきましたが アンダーの方だけはどう扱えばいいのかいつも悩んでいます(笑) そうそう!白髪で滝と言えば、確か奥入瀬に白髪の名が つく滝がありましたよね!! しかしアソコは願望だけでは終わらせないように マジメに何日か休みを取って計画してみたいな~ (^_^;) まぁ旅費も必要になってきますが… とりあえず使わない望遠でも売ってみますかっ!?(笑)

    2015年02月19日21時36分

    Usericon_default_small

    之 武

    いやぁ~~(汗) 完全にSTFと信じ込んでしまってました(笑) おそらく最短距離付近での撮影にスッキリとした背景が STF級の綺麗なボケになったんでしょうね ^^ しかし背面液晶が少し寂しい感じですね(笑) レリーズ中でもなさそうなので撮影データでも表示させておいた方が 良かったなぁと若干、後悔ですよwww それと近所で梅が咲き出したので少し前にEVFだけ持ち出してみました! ですが… あのゾクゾク感は味わえないですね~ 覗いてみて一発でおもろない! となりまして2、3枚撮ってすぐ止めましたよ(笑) 前に言ったかもですが、やっぱりボクにとって風景系でのEVFは論外! あっちでは便利で様様になりつつありますがw 完全移行はナイナイ ^^ やはり撮るモノによって使い分けになりますね~ と言ってますが正月以降は被写体の問題もありますが 900使ってないなぁ。。。(汗)

    2015年02月25日18時47分

    Em7

    Em7

    之 武 さん あれーー??? これ、師匠にレスするの、落としてた!?  ごめんやで~~~~ (。-人-。) 奥入瀬・・・・行きたいわなぁ~~~。じっくり歩いてみたいよなぁ。 それなら写欲も全開でね、行けそうですわ。 使わない望遠・・・・もう絶対に2足三文ですよ。^^; 例の写真、僕もね。STFだと思って疑ってませんでした。 編集する時も、文字入れの時も。 アップした後、EXIFで初めて気づきました。 (^◇^;) 背面液晶、表示しているのも撮った気がしたんですけども データには無かったんですよ。 んー、EVFは。。。そうなんや? よう解らん部分やけど、スナップは色合いとかそういう部分は あまり気を使わないで撮ってるって事かな? 構図メインというか・・・・・ 花はね、やはり色合いとかがネックだし、僕の感覚でも EVFで景色はしらけると思うんですよ。これは店舗で 見た感じの印象でした。 しかし俺に比べると、とってもナイスな機種の住み分けですよ。 同じ機種2台では・・・・やはり対応出来る幅が広がりませんね。 もしものサブ機と思って買ったけど、今までトラブルも一度もなし。(笑) α550も多少好感度が高いとはいえ、現在のレベルでは太刀打ちできる高感度ではないし。 僕はα900、何度か使ってますが、大したものは撮ってないんですよぉー

    2015年02月27日19時01分

    mizunara

    mizunara

    綺麗ですねー。さすがの描写です!

    2015年02月28日00時26分

    酔水亭

    酔水亭

    私も、中学の頃から白いものが混じり始め、三十代後半にはごま塩になり、四十代中盤から頭頂部が輝き出し、今では ...^_^);; UnderHairに白いのが生えた時には、ガックリ ...としましたよ。-_-) SeaManさんが仰る「龍の髭」感は、素敵です!

    2015年04月17日09時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 月待ちの滝と紅葉
    • GOLD RING
    • Day Vision
    • 開脚変隊! タキレンジャー!!
    • Last moment
    • tubotter ~一瞬の壷~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP