写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HUQ HUQ ファン登録

ラブジョイ彗星(C/2014 Q2) - 2015.01.17~18

ラブジョイ彗星(C/2014 Q2) - 2015.01.17~18

J

    B

    いつもの光害溢れる自宅マンション非常階段から。 http://simhuq.sytes.net/astro/DP2M0026.JPG 赤緯が高くなりすぎて、自宅ベランダからの撮影は困難になってしまいました。 FS-60CB+x0.72レデューサー(f=255mm F4.2) 光害カットフィルタ LPS-D1使用 ISO3200 露出1分半×64枚 2015.01.17 22:43:16~01.18 0:25:18 をメトカーフコンポジット。

    コメント1件

    HUQ

    HUQ

    光害とか、もう全然関係無いです。 ポタ赤でも何でも良いので、赤道儀持ってる人は是非、大量に撮ってコンポジットしてみてください。 レンズは標準レンズで十分…というか昴が一緒の構図に入って、かえって綺麗です。 地球最接近だった 01.07 より遠ざかり、核光度こそ下がっていますが、1月下旬の太陽最接近に近づくにつれて、尾が立派に育っています。 フルサイズ換算で f=383mm 相当の画角では、核付近の様子しか撮れません。

    2015年01月20日01時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHUQさんの作品

    • 鳳凰
    • 夏の大三角
    • 光害地で撮る天体 - オリオン大星雲 ~ Turning Point
    • 光害地で撮る天体 - 薔薇星雲
    • 香川の夏空
    • 冬の銀河と黄道光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP