写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

ラブジョイ彗星(1/10)

ラブジョイ彗星(1/10)

J

    B

    毎度おなじみ。これは昨日というか、もう日付が変わったからおとといの分です。 さっき撮った分は縦構図ですが、、風も雲も半端じゃなかったから撮れてるかどうかわかりません。そういえばこれはTSAPO906CにWOレデューサ3を付けています。やっぱりケラレましたが、彗星関係ないところだったのでトリミングしちゃっています。フラットが甘いんだと思います。

    コメント6件

    yoshim

    yoshim

    今更ながらデジ現失敗した気が、、この黒いリングは何だ?

    2015年01月12日01時37分

    Marshall

    Marshall

    今日は風が半端じゃなかったですね~。 でも赤道儀で撮影出来てるのは羨ましいです。自宅撮りのメリットですね。 こうやって画像を拝見すると日々変化してるんですね?何とか週末あたりには私も赤道儀でチャレンジしたいところです。<(_ _)>

    2015年01月12日02時36分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、おはようございます。 Marshallさんもおっしゃってますが、尾の形状って日々変化するっておもしろいですね。今回のは何本にも分かれて見えます。私もまたチャレンジしてみます。できれば太くてハッキリした尾が写ってくれたらうれしいです。

    2015年01月12日10時36分

    yoshim

    yoshim

    カイヤン二世さんありがとうございます。 昨日はものすごい風の中撮りましたが、今までと違い縦構図で撮っています。 まだフラットも撮っていないので画像を見てもいませんが、撮れているかどうか?? ちなみに昨日はまだ4.4等でしたね。でもこれからは暗くなるでしょうから今のうちに トライしてみるといいと思います。

    2015年01月12日11時00分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    これだけ核、コマと尾に輝度差があるとデジ現と色彩強調マスクの加減も難しいですね(^_^;) でも尾の部分の表現はすごく美しいです(^^ゞ

    2015年01月12日21時40分

    yoshim

    yoshim

    takuro.nさんありがとうございます。 おっしゃるとおり、色彩強調マスク、GだけSにしたんですが、SI上ではあまり変な気もしませんでしたが、後になってあげてみるとどうにも一番明るいところの周囲に黒いリングがあるのが気になってきました。もしかしたら尾に気を取られ過ぎて気がつかなかったのかもしれません。

    2015年01月12日22時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • カイヤンさんのM33
    • ベランダからのすばる
    • 超新星が写っていました
    • オリオン大星雲
    • 庭からアンドロメダ(再処理)
    • バラ星雲(SAO)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP