写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

キュリー主人 キュリー主人 ファン登録

楓(ふう) 寒風に舞う

楓(ふう) 寒風に舞う

J

  • ♪ ウメ~は~ ♪ 咲いたよ!
  • 全員、ちゅうも~~く!
  • 自転車修理専門店
  • 『竹の扉』
  • 昭和な・・「横断歩道」
  • 『 ヒネリを加えて! 』
  • 『春を探して 』Ⅰ
  • 『春を探して 』 Ⅱ
  • ボクにはナイショなの?
  • 無理・無茶せずに、また一年。
  • 『お正月を写そう!』
  • 『平日』
  • 昭和な・・「ともだち」
  • 昭和な・・「カメラ仲間」
  • 楓(ふう) 寒風に舞う
  • 『次の光へ 』
  • 座れませんね Ⅰ
  • 座れませんね Ⅱ
  • わ~!ジャングルジムや~っ!
  • 『  休日  』
  • 培ってきたもの
  • 過ぎゆく秋
  • 近場のお寺で Ⅱ
  • 近場のお寺で Ⅰ
  • 仕事帰りの夕景 Ⅵ
  • 昭和な・・『あの日の海』 Ⅱ
  • 昭和な・・『あの日の海』
  • 私も 『秋』 撮ってきました。
  • 昭和な・・「オートバイトライアル」
  • 蜂も木から落ちる!?

B

冷たい風に吹かれ、残り少なくなった楓(ふう)の葉。 多くの種子を残し役割を終えようとしています。

コメント25件

ライカ犬 R.SHIGE

ライカ犬 R.SHIGE

面白い試みですね(@_@) 切磋琢磨されるチャレンジ精神を感じます(^_-)-☆

2014年12月07日21時37分

里々

里々

不思議で、とても面白くて、新鮮で♪ しかもcoolでオシャレ(^ ^) お返事ありがとうございます! 私の写真はキュリー主人さんにはハマっていないのだろうなぁと; ですので、あまりお邪魔しても負担になったりするのではと思っておりました~ でも、やっぱりポチしてしまいました(笑) なんか、ちょっと安心しました; ありがとうございました。 またお邪魔します!!

2014年12月07日21時53分

キュリー主人

キュリー主人

ライカ犬 R.SHIGEさん、嬉しいコメント有難う御座います。 少し暗くなった公園で、風に吹かれた楓の葉を表現するには?と考え、 思いついた方法で撮影してみました!(^^)

2014年12月08日02時04分

キュリー主人

キュリー主人

里々さん、お褒め頂き、とても嬉しいです。 私には、いつもと違う表現になりました。 味付けするのはあまり得意で無い私ですが、試してみたところ、 公園でのイメージに近くなったようで、良かったと思っています(^^♪ 私もお邪魔させて頂きますね!^^

2014年12月08日02時14分

impressions

impressions

木偏に風とあるぐらいですから風が似合いますね(^^ゞ 多重露光でしょうか、素敵な作品ですね♪

2014年12月08日11時49分

nomsun

nomsun

不思議さを感じる描写ですね。 紅葉のクールさに脱帽しました。 ぼくには思い浮かばない撮り方です(汗)

2014年12月08日17時17分

キュリー主人

キュリー主人

mpressionsさん、嬉しいコメント有難う御座います。 多重露光はしていません(^^) 暗くなってきた公園で激しく揺れる楓を見て、撮れないなと思ったんですが、 逆に思い切って、手持ちスローシャッターにしてストロボを使いました(^^♪

2014年12月09日06時33分

キュリー主人

キュリー主人

nomsunさん、温かいコメント有難う御座います。 三脚を持っていなかったので、ただのブレボケ写真になってしまうと思い、 ストロボを合わせて、ブラして止める方法で撮影しました。 結果、チョッと不思議な感じなりました(^^♪

2014年12月09日06時41分

yoshijin

yoshijin

思わずおお!っと声を〈笑〉とても素晴らしいですね~^^ 映り込みと葉の色合いが絶妙で綺麗ですし、なんとも不思議な雰囲気です。 これはなかなか撮れませんね!さすがの一枚です。

2014年12月09日18時31分

キュリー主人

キュリー主人

yoshijinさん、お褒めのコメント有難う御座います。 とても嬉しいです(^^♪ 公園で見た時、美しいなと思いつつ、 撮影条件がドンドン悪くなっていくので焦りましたが、 苦肉の策が功を奏したようです(^^♪

2014年12月09日21時17分

九亞

九亞

おお〜!Photoshopのフィルターでしょうか。 新境地ですね。カッコイイです。^^b

2014年12月10日22時16分

キュリー主人

キュリー主人

九亞さん、嬉しいコメント有難う御座います。 Photoshopは使っていませんよ!^^ 撮影不可能と思われた状況の中、思いついた方法で撮りました。 トリミング以外、特別な加工はしていません。 不思議感のある写真が撮れて良かったと思っています(^^♪

2014年12月10日22時51分

fongo

fongo

ストロボ? 仕掛けがさっぱりわかりません^^ でも、不思議で美しい世界ですね!

2014年12月13日23時54分

キュリー主人

キュリー主人

fongoさん、嬉しいコメント有難う御座います。 皆さん不思議がられますね! 私の狙いでもあったのですが、普通に撮るには暗すぎたので、 スローシャッターで風でブレる全体を撮る途中でストロボを発光させ、 メインの葉っぱの動きを止めています(^^♪

2014年12月14日00時03分

Kodachrome64

Kodachrome64

いつも素敵な作品を見せてくださり、ありがとうございます♪ 本年はたいへんお世話になりました。 どうぞ来年も変わらぬお付き合いの程、宜しくお願い申し上げますm(_ _)m 良いお年をお迎えくださいね。

2014年12月31日05時56分

キュリー主人

キュリー主人

瑠璃光さん、嬉しいコメント有難う御座います。 被写体をストレートに撮影することが多い私ですが、 この日はストロボとの組合せで、 少し違った感覚を出そうと思った結果です(^^♪

2015年01月25日15時28分

nomsun

nomsun

改めて見せてもらいました^^ ストロボでこのような描写が撮れるんですね。 ストロボをもっと勉強して色んな描写を撮ってみたいですね。

2016年01月31日19時58分

キュリー主人

キュリー主人

風が強いうえ夕暮れだったので、景色全体はブラせて 主題だけを止めることを思いつき、試した結果です(^^) 成功と言えるかどうかは分かりませんが、他にも使えそうだなと思いました(^^♪

2016年01月31日20時11分

HIRO  YAMA

HIRO YAMA

ステキです!

2016年06月23日23時50分

キュリー主人

キュリー主人

HIRO YAMAさん、嬉しい一言有難う御座います。 その場の思いつきで撮影した写真をお褒め頂き、感謝です(^^♪

2016年06月24日00時01分

キュリー主人

キュリー主人

九転十起さん、早速ご覧頂き感謝ですm(_ _)m 最近はあまりしていませんが、変化球的な撮影も面白いでしょうね! 九転十起さんから刺激を受けて、やってみたくなりました(^^♪

2017年09月27日11時22分

キュリー主人

キュリー主人

九転十起さん、自分の中で矛盾すると思っても、やってみることが大切だと思います。 私は以前、開発の仕事をしていて、樹脂の溶着方法を提案し機械製作を業者に依頼したところ、 業界の常識ではダメな方法だと言われましたが機械が完成するとチャンと溶着できました。 写真も同じで、結果を求めて撮影・編集をする訳ですから、結果に至る過程については 限りなく自由で良いと思います。その過程の中にいろんな発見もあると思うので とにかく思い付いたことはやってみるのが一番でしょうね。 お金も掛からないので(^^♪

2017年09月27日13時37分

キュリー主人

キュリー主人

九転十起さんは計算が得意のようで羨ましいです。 私は自慢できるくらい数学・英語が苦手なので、それが証拠に 私の写真に横文字のタイトルは一切ありません(^^; 露出に関しては±1段程度違っても撮影後の露出補正が出来るので、 とりあえず思ったやり方でやってみるのがいいでしょうね。

2017年09月28日14時38分

こうつく

こうつく

キュリー主人さん、こんにちは 拝見して早々に多重露光を活用した作品と思いましたが、 コメント拝見するとストロボの活用なのですね。 初めて見る表現と夢を見ているようにお写真見入っていました。 手前に白く写った葉っぱは、役割を終えようとしている 楓の葉の雰囲気がとても良く出ていると思いました。 素晴らしいテクニックですね(^.^) 童話「葉っぱのフレディ」も思いだしました。

2021年06月26日08時47分

キュリー主人

キュリー主人

こうつくさん、こんにちは。 嬉しいコメント有難うございます。 「葉っぱのフレディ」私は全く知らなかったのでこのこのリコメを書く前にYouTubeで朗読を聴いてみました。 童話ですが人間として生きているかぎり、誰もが抱えている重いテーマですね。 考え方・捉え方は様々だと思いますが、生きている時も死んだ後も誰かの役・何かの役に立つためにそれぞれが生(せい)を受けて存在している。そんな印象を私は持ちました。 写真のほうはと言うと、風になびく楓(ふう)の葉や実を撮りたいと思いましたが日没が近く暗くなっていたのと強い風で撮影条件が悪すぎるので、何とかならないかと思いついた苦肉の策でした。 何枚か撮った中 ...

2021年06月27日00時57分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたキュリー主人さんの作品

  • 『 買物帰りに見た夕景 』
  • 『 渋い秋の名脇役 』
  • 『 72歳。カッコ良かった!』
  • 『 開発とは… 』
  • 『 春風少し 』
  • 『 眺める を 眺める 』

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP