写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small かづき ファン登録

TriStar 再処理。

TriStar 再処理。

J

    B

    先日投稿しましたものを再処理しました。 フラットやカブリ、難しいですね…(^^;

    コメント4件

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 スッキリしましたね~。ちょっと馬頭付近が明るすぎる気もしますがバックの色合いも素晴らしいし照度差のあるところだと思うのでうまくまとめられてると思います。 私は処理が大の苦手で処理の手ほどきをお願いしたいです。<(_ _)>

    2014年11月30日22時44分

    Usericon_default_small

    かづき

    Marshallさん、ありがとうございます。いやぁ、何度もやり直しましたがまだちゃんとよくわかりません。 色んな巨匠のホームページやブログ等を参考にさせて頂きましたが、似ても似つかぬものに…(^^; 手解き頂きたいのは私ですよ~m(__)m この秋は夏までの事が嘘のように快晴に恵まれ、思いの外撮り貯出来ましたので、特にシーズンオフに少しステップアップ出来ればと考えてます。

    2014年12月01日00時11分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    これはカブリもだいぶ上手く補正され、強調も抑えられたために一気に透明感が増しましたね~ まだ微かに左が青いようですが、左上の微妙な色合いのガス雲の中の暗黒帯周辺や燃える木星雲の色合い、右の方のガスの流れなど、バックグラウンドの色の傾きが減り極端な赤の強調もなくなったせいで逆に明瞭に美しく再現されるようになったのが一目瞭然ですね(^。^) 特に淡いガス雲を出すためにはこれらは欠かせないことですし、処理の順番もはっきりあります。 撮影そのものはもう問題無くこなされ、枚数もしっかり撮られてるわけですから次は周辺減光とカブリの正しい補正、それが出来て初めてデジタル現像や色彩強調マスクでの試行錯誤、最後のPhotoshop等でやるレタッチなど最終的な調整というか味付けというか程度という感じで、先にやるものほどその重要度は格段に高いです。 まずはその部分がしっかりこなせるようになったらその方が最後のレタッチで個性を出すことも簡単になりますので、ここ数回上げられた画像はまだまだ教材として活用されて下さい(^^ゞ なお、Marshallさん書かれてるように気になるとすればまだ赤を出したいという処理をされてることですが、そもそもカメラが出してくれたデータの中でRGBそれぞれの情報量は決まってます。 そのうちどれかだけを持ち上げようとすれば当然限界を超えればすぐ破綻が訪れます。 この画像の場合は赤の中にあちこち色飽和してべったりマゼンタにつぶれてるところがたくさんある部分ですね。 そもそもデジカメの場合は保持出来る情報量も14bitでモノクロ冷却CCDの16bitに比べれば格段に少ないです。 そういう人の写真を比べてやり過ぎてしまうのは禁物です(^◇^;)

    2014年12月01日21時03分

    Usericon_default_small

    かづき

    takuro.nさん、ありがとうございます。 カブリ補正、やればやるほどその重要性を痛感してます。ものを造るのにもやはり前加工あってのものなのは同じですね。 この画像は27枚ですが、takuro.nさんの作品は大抵これより少ないにも拘らず、極上のバックグラウンドなのもよくわかりました!これで多枚数ならば…と色々期待したいところです。

    2014年12月04日10時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかづきさんの作品

    • IC4592
    • 天女の下半身
    • アンタレス付近
    • プレアデス星団 255mm
    • 干潟星雲
    • 夏休みの想い出

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP