写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

京都国立博物館・噴水広場

京都国立博物館・噴水広場

J

    B

    京都国立博物館の噴水広場です。大分紅葉してきた樹木と噴水 を絡めて撮影してみました。噴水のパターンは色々撮ったので すが、一番地味だったバージョンが一番しっくりきましたです。 空と雲の感じがとても良かったです^^

    コメント18件

    丹波屋

    丹波屋

    爽やかな秋空に、由緒ある博物館と白い噴水、気持ちのいい作品ですね。白い噴水のすぐ横に人がいるのも、のどかでいいです。

    2014年11月06日18時54分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    丹波屋様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この日は珍しく気持ちの良い秋晴れで、尚且つ雲も出てくれて 助かりましたですね^^ 噴水の周りは展示物を見終わった人の 休憩に使われてまして、正しく憩いの場でありましたです^^

    2014年11月06日19時12分

    一息

    一息

    青空に博物館の淡いピンク色がとても綺麗な切り取りですね~! 明治時代のモダンな雰囲気がとても素敵ですね。

    2014年11月06日19時14分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    一息様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 煉瓦のピンク色が予想外に青空に映えてくれましたですね^^ 噴水ものどかな雰囲気になってくれ、紅葉した感じも季節 感があって良い感じに仕上がってくれました^^

    2014年11月06日19時17分

    そらのぶ

    そらのぶ

    広角で秋の空の蒼さが清々しい切取り気持良いですね~! ^^)//

    2014年11月06日19時49分

    @月子

    @月子

    町並みや、建造物をいつも本当に美しく撮られますね。 なかなか撮れそうで撮れないんですよね・・・ やはりお好きなんですよね、きっと。 素晴らしい腕だと思います。

    2014年11月06日20時11分

    yosshy99837

    yosshy99837

    ていうか、もうこんなに紅葉。。。

    2014年11月06日20時27分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    そらのぶ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ やっぱり秋晴れはいいですねぇ^^ この所、週末に天気が 悪い事がずっと続いておりましたので、この日はストレス の解消にもなりました^^ こういう所では広角の独壇場で すね^^

    2014年11月06日20時35分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Tsukiko様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 町並みや、建造物の写真は被写体の良さに相当依存しますので、 京都ならではの切り取りになってる事が多いですね^^ 建造物 の写真は先例が多く、社寺に至っては山ほど写真集が出ており ますので、勉強しやすいというのもございます^^ ですがやっ ぱり好きでないと続かないですよね^^ 被写体への愛情はある と無いとでは大違いでございます。

    2014年11月06日20時38分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 神護寺の方は紅葉見頃らしいですが、ここも相当進んでましたね^^ 吹き抜けで日当たりの良さが紅葉を進めてる気がしましたです^^

    2014年11月06日20時39分

    ニーナ

    ニーナ

    気持ちの良い切り取りですね~ 雲も面白い!

    2014年11月06日22時38分

    BIMBO

    BIMBO

    木々がちょうど良い感じで紅葉してますね。

    2014年11月06日22時49分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 珍しく休日に清々しい秋晴れで爽快でしたね^^ 雲は出てるのを確認してから撮りに来たのです が、こんなに良い形になってくれるとは予想外 でした^^

    2014年11月06日22時49分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    BIMBO様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 写真では丁度良いように見せておりますが、実際は青葉の 部分の方が多かったですね^^;

    2014年11月06日22時51分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    空の雲も巻いて良い形ですね。 噴水プールの丸、建物の四角と、 アーチと良い対比です。

    2014年11月07日19時48分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    おおねここねこ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この日の空は絶妙な塩梅でして、驚くほど理想的な秋空 になってくれました^^ 運が良かったですね。 丸と四角が上手く組み合わさってくれ、しかも紅葉まで 入れる事ができて幸いでした^^

    2014年11月07日19時55分

    kazu-p

    kazu-p

    いつも観て頂きありがとうございます。 ここの博物館は20年以上行ってないです。 昔のままなんですね。

    2014年11月07日21時00分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    kazu-p様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ ここは通常展示館を長い事改装工事しておりまして、かなり 現代的になっておりますが、味のある建物の特別展示館の方 は明治の創建当時の建物の面影は再現されておりますね^^ 印象として昔のままでございます。

    2014年11月07日21時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • 高瀬渓谷の冬2
    • 花言葉は「賢者」
    • 里山は深山幽谷4
    • 梅宮大社・手水舎より2
    • 安曇野の日差し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP